RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2020年4月
« 3月   5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索

新型コロナウィルス感染症との闘いは長期戦に・・・愛育活動は当面7月まで中止にと保健センターから連絡あり

2020年4月21日 崎本 とし子 とし子からの手紙

昨日の朝、岡山市保健センターから連絡がありました。

その内容は、新コロナ対策として7月までの愛育活動は基本的に中止をすること。6月24日に予定されていた肺がん・肺結核集団検診は中止になりました。感染症との闘いは長期戦になりそうです。不要不急の外出をやめ、3密を避ける「習慣」を持たないといけません。でも、この「習慣」は、人とのふれあいやつながりを切ることでもあります。特に高齢者はSNSでのつながりを作ることが難しく、電話での声掛けでつながることなど工夫が求められます。

デイサービスなどの自粛が気になります。クラスター対策をしながら、できれば続けてほしいですね。

介護現場や医療現場は大変です。「生きること」を支えている皆さんに感謝です。「自分が感染を広げてしまうのではないか」という不安と日々闘いながら仕事をしておられると思います。緊張感が強い日々は、すごく疲れます。家族間の関係性も緊張するかもしれません。それでも看護や介護の仕事をやり遂げていきましょう。私も頑張ろうと思います。

時々私は、「いいぞ!いいぞ!いえ~い!」「ハハ!ホホホ!いえ~い!」と笑いヨガで気分転換しています。これが意外に笑えます。

苦しいときこそ「笑う」のは、私ががんとの闘いの中で見つけた免疫力向上の方法の一つです。

長期戦になりそうな感染症との闘いです。医療は日進月歩です。治療法ができることを信じて、まずは生き抜きましょう。

 

 


全国に広がった緊急事態宣言・・・休業自粛と補償がセットでないのはなぜ?

2020年4月19日 崎本 とし子 とし子からの手紙

我が家のは小さいこいのぼりですが、立派なこいのぼりが泳いでいました。

17日に、緊急事態宣言が全国に拡大されました。

でも、なぜか休業要請と補償はセットではありません。これは死活問題です。もう4月も19日。飲食店を経営しておられる人は固定費がかかります。政府の対応が遅い!

手ごわいウィルスです。長~くかかりそうです。長~い補償が必要です。そういう想定の補償をする姿勢が見えません。国民の暮らしは滅んでしまいます。

安倍政権は、国民とズレているとは思っていましたが、ここへきてもう見切りをつけてもいい政権だとつくづく思うのは私だけでしょうか。

 


岡山市は21日から小中学校を休校、児童館も休館に

2020年4月17日 崎本 とし子 とし子からの手紙

緊急事態宣言が全国に広げられて、岡山市は対策会議を開き、21日から小中学校の休校や児童センターの閉館などを決めました。

5月6日までの実施です。ゴールデンウィークの人の移動を厳しく制限することが必要です。「移動」が感染を広げるのです。

長男はゴールデンウィークの規制はしないと言ってきました。当然です。そこでテレビ電話ができるように、パソコンの機能を検討中です。私もさらに進化したいと思います。

職場でも危機管理でいろいろと対策を取っています。訪問時間の調整で配慮をしたり、症状が安定している人は回数を減らしたりして、きちんと対話を通して、納得していただきながら、緊張感を持って対応しています。

子どもたちにもきちんと説明をして、それなりの納得をできるようにすることが必要ですね。よろしくお願いします。

 


「#マスクを医療従事者へ」・・・ジャパンハートが呼び掛けるクラウドファンディングは今日23時まで!

2020年4月17日 崎本 とし子 とし子からの手紙

特定非営利活動法人ジャパンハートの活動をご存知ですか。小児外科医吉岡秀人医師(岡山県在住)が創設したNPOです。

「医療のないところに医療を届ける」を信条に、ミャンマーなどで無償医療を提供しています。年間800人の医師や看護師などがボランティアで参加しています。先日「ガンブリヤ宮殿」で紹介されました。実は、NPOになる前からご縁があり、私は創設時から賛助会員です。

日本の医療従事者がいてこそのジャパンハートだと危機感を持ち、医療崩壊を防ぐために、医療現場にマスクを届けるファンドを作り呼び掛けています。当初の目標は5000万円でしたが、多くの皆様や大谷翔平さんなどのアスリート、文化人などの賛同があり、目標を達成しました。さらに、1億円を目標に今日23時まで取り組みます。ご協力をお願いします。

昨日、医師ユニオンの記者会見を見ました。医療現場にはマスクがないのに、ある店の店頭にはマスクが並んでいる・・・!?どういうことだ!?・・・と政府への流通管理に対する不信を表明し、取り組みを求めていました。切実さが胸に刺さりました。命がけで命を待っている医療従事者に対して、政治は政治の役割を果たしていない!!・・・と私も思いました。

できることを民間でもやって、医療崩壊を防ぎたいと思います。仕組みのないところで活動を続けてきたジャパンハートは、鍛えられた独自のノウハウで現場に役に立つ支援をすることできます。重ねてご協力をお願いします。

 


市民劇場5月例会も延期

2020年4月16日 崎本 とし子 とし子からの手紙

藤の花の季節です。

市民劇場の会員です。予定されていた演劇の上演は3月例会に引き続き5月例会も延期になりました。残念だけれど、当然の決定だと思います。

演劇は会場の予約の関係で、延期をしても段取りが大変です。劇団と会場を調整しなければなりません。通常3年後まで会場の予定は決まっていると聞きます。劇団関係者は舞台がなくなり、当然収入もありません。見る私たちも会費だけ払い観劇できない・・・。

文化団体が直撃を受けているのがよくわかります。

与党政治家で「文化の灯を消してはいけない!」と補償をバ~ンと提案し、実行させる人はいないのでしょうか。野党は提案しているようですが・・・。(国民への所得保障にすら制限を考える安倍総理には期待できない)

この20年で新しいウィルスの出現が相次いでいます。(4種類だったかな)

専門家は「教育啓発の継続と自粛で影響を受ける人への補償の観点が弱い」と指摘しています。今回は長期間になりそうな感染症対策です。正しい情報と啓発で命を守れる人を増やさなければなりませんね。

スペイン風邪から140年目、手ごわい新型コロナ感染症に生き会った私たちは、生き延びて、何が必要なのかを考え、後世に伝えなければなりません。生きるための外出自粛です。励行したいと思います。

 


自営業者の悲鳴が聞こえる!

2020年4月15日 崎本 とし子 とし子からの手紙

商売をしている人の悲鳴が聞こえます。本当に死活問題なのだと・・・。

連日、現状を伝える報道がされていますが、政府は自粛要請をしても「補償はしない」と。(小さな声も大きな声も届かないの?)

息子は日本料理店を営んでいますが、4月は7割~8割減だと言っています。様々な給付を使っても、経常経費は掛かるので「本当に厳しい」と。「消費税の納税を減免してくれたら助かるな・・・」と。

予約のお客様には赤字覚悟で対応しつつ、情報収集しながら「これからを考える」と。多くの自営業者は、同じように歯を食いしばっていると思います。

アフリカなどへの流行も懸念され、世界の収束はますます見えません。1年後のオリンピック開催にも点滅がついている状況だと私は思います。100年~140年に一度は遭遇する感染症との闘いに行きあわせたんだと思います。

一方で、経済活動は抑えられているので、CO2の排出は減り、空気や海の水質は改善されているようです。

今、一番問われているのは「政治は何のためにあるのか」ではないでしょうか。今「自粛と補償は一体で!」の声にこたえ、予算を組み替えてでも「暮らしと命を最優先」にする政治が切望されていると思います。

今回の国民の「悲鳴」にこたえる政治を作らなくてはなりませんね。「政治はあなたのためにある」という言葉はハンドの会(日本共産党中区後援会)の呼びかけの言葉です。

安倍政権の姿をみて「あきらめる」ことなく、こういう政治には見切りをつけて、自分にとって「より良い政治に変えよう」と呼び掛けているんです。「いいこと」も長続きしないけれど、「悪いこと「」も続きはしません。世の中は「無常」・・・「常ならず」です。夢や理想に向かって、たゆまぬ努力が必要です。私もコツコツ精進します。

 

 


奥市公園を散歩

2020年4月14日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今日は快晴!本当に気持ちがいいです!

今日は愛育委員の歩く会の日です。9時から約8000歩歩きました。新緑が美しく、操山はまさに「目覚めた!」という感じの春の様相です。やわらかい芽吹きの黄緑の、山桜、サツキの花も咲いていて、本当に美しい!昨日の雨にゴミが洗われ、空気は澄んでいて、酸素(空気)が2倍おいしいのです。

歩くうちに気分すっきり!

5月の定例会は、同じコースを歩きます。すごく楽しみになってきました。また山の様相は変化するでしょうね。緑が濃くなり、違う花々が楽しませてくれるでしょう。

散歩は必要です。筋力低下をさせないためにも、気分転換のためにもいいと思います。人影はほとんどなく、「3つの密」も無縁です。

体を適当に動かすことは必要です。一人でできないときは2~3人で声かけあって、行動しましょう。


「理性に欠けた優先順位」・・・医療を後回しにして核兵器などに資金をつぎ込む社会でいいのか

2020年4月13日 崎本 とし子 とし子からの手紙

12日の赤旗しんぶんの「潮流」「の記事の紹介です。

書き出しは「人類は人命救助にこそお金を使うべきではないか」・・・が書き出しです。米国の学者が新型コロナウィルスの感染拡大をめぐり米誌に意見を述べている内容を紹介しました。

この書き出しに引き込まれて私は読み進めました。

ベッド、人工呼吸器、マスク、防護服が世界各地で不足しています。医師や看護師の過重労働も深刻です。本来なら救える命が救えない。…まさに苦悩です。

感染者数が世界最多の米国は世界最大の核兵器国です。国際NGOの試算では、米国の核兵器支出1年分で、集中治療室のベッド30万床、人工呼吸器35000個の導入、22万人を超える医師や看護師の賃金を賄えるそうです。(要は核兵器は金食い虫ということ)

前述の学者は、「コロナ危機は警鐘だ。理性に欠けた優先順位や国同士の不信をあおる政策を見直し、本当に人間を中心に据えた安全保障へ舵を切るべきだ」と訴えています。その通りです。共感します。

日本国憲法ができた時、文科省の説明教材では「武器をミンチの機械に入れたら、を下へ学校や文化や病院などが出てくる」図解が掲載されていました。軍事費より命や暮らしを大切にすることを説明していました。

安倍政権は史上最高の軍事費を2020年度予算化しています。なのに「補償はに政府に任せて!」とは言いません。税金を何に使うのか。

「理性ある優先順位」をつけてほしい。そうした視点で、政治の動きを注目しています。赤旗新聞は真実を見る目を提供してくれます。おすすめです。


外出自粛で片付けと読書

2020年4月12日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今日は雨です。外出自粛で、我が家での片づけをしています。

昨日は本棚の整理。絵本の本棚の整理をしていたら、これはよく読んだな・・とか、これは〇〇ちゃんが好きな本だったな・・・とか思い出しパラパラめくりだすと終わりません。

地域文庫に参加しているので、絵本を時々買い求め読んでいます。あまり買っていない・・・と思っていたけれど、ちりも積もればやまとなる・・・です。本棚を整理したら、一緒に並べていた夫のガーデニングの本や雑誌が整理できてすっきりしました。

絵本や児童書を読むのもいいですよ!

もう少し年を取って、外出がままならなくなっても、児童センターの隣にある我が家は「おばあちゃんの絵本の家」になれるんではないかと楽しみです。

本棚の小説を手に取ると片付けはできなくなりますが、外出自粛のこの時期に読書はいいかもしれませんよ。

今朝も平熱でした。皆さん、外出自粛でも体調管理は怠りなくいたしましょう。自分の体に関心を持ち、早く対応することが命を守ることにつながります。

これは、がん教育で私が学んだ「命を守る術」です。電話で声を掛け合うのも、いいことです。

昨日は体温の話をしました。「37・5度以上と言っているけれど、平熱が低い人もいるよね。平熱より1度高いときは微熱だからね。・・・」というと、「私は平熱が35度台だから、聴いといてよかった・・」と。

片付けしている人からは「子供の服とか文具がいっぱい出てきたんだけど、どこかに役立てることはできる?」とといあわせが。

「児童センターの祭りで使えるかもしれないから問い合わせてみては・・・。」というと、「そうします」と。できることはあるもんです。


キーマカレー

2020年4月11日 崎本 とし子 とし子からの手紙

私はキーマカレーが好きです。

作り置きしておき、ランチで手早く食べられるので便利です。スパイスが普通のカレーとは違います。小学校以上の子どもたちにも人気です。孫たちが喜んでくれます。

豚と牛のあいびきミンチ肉を使います。これに玉ねぎをたっぷり入れ、ピーマンと人参も加えます。

部屋中にカレーの香りが漂い、元気が出ます。

昨日は病院受診予約の日でしたが、電話で状態を話し、薬の処方だけにしてもらい、支払いは次回に合わせて払うことにしました。感染症対策でこの形が認められています。薬局に薬をもらいに行きましたが、それほど混んではいませんでした。次回の受診は6月です。

それまでに感染が収束の道が見えていることを願っています。


« 以前の日付

新しい日付 »