RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2012年2月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索

旭東Jバレーボールの交歓大会

2012年2月5日 崎本 とし子 とし子からの手紙

5日、旭東小学校体育館で、Jバレーボールの交歓大会があり、21チームが参加。元気な声が鳴り響き、小学生とは思えないようなすばらしいプレーがいっぱいでした。

私も体協の顧問をさせていただいているので、応援に駆けつけました。

いろんな話が指導者の皆さんから出されました。小学校の体育館の整備のこと、とりわけ操南小学校の体育館が狭くて古くて、児童が全員は入れない状況、もちろんバレーの試合どころではないことなど・・・スポーツ施設整備の切実な声がありました。

避難所になる体育館を整備することは必要なことです。きちんと教育委員会にはがんばって欲しい・・・と思います。そのためにみんなで力を合わせたいね・・・!と語り合いました。

それにしても、体育館はよく冷えます。体を動かさずにはいられませんね!


地域人権集会で市議会の「がん対策推進条例」の取り組みを報告

2012年2月5日 崎本 とし子 とし子からの手紙

4日、28団体でつくる実行委員会が主催する岡山地域人権研究集会がありました。

基調講演は小畑名誉教授(岡大)で、「地域人権型政治とは・・・」という興味深い話でした。自民党流の政治と民主党流の政治を解かりやすく解き明かして、その根っこは同じだ・・・ということが良くわかりました。

個人・団体の要求や願いをどう政策化して実現していけばよいのか・・・分科会でしっかり議論を!との提起を受け、午後は分科会でした。

私は第4分科会で、「生きること」を諦めないですむ岡山市をつくろう!とのテーマで、市議会が取り組んだ政令市初の「がん対策推進条例」の取り組み経過を報告しました。

がん患者の現状、なぜ議会が条例作りに取り組んだか、当事者と関係者など現場の声を重視したことで「役に立つ」条例になっていった、議員の心が動いたのは患者会の声だったこと、条例の魂は「当事者の声を施策に反映できる仕組みをつくったこと」・・・などを話しました。

最後に「これからもこの条例をしっかり使って、一歩一歩対策を進めたい。がん患者の流す涙を一粒でも少なくできるように、当事者として声を上げ続けたい・・!」と私の今の思いを伝え、締めくくりました。

条例を知らない方も多く、いい機会をいただいた・・・と思いました。これからも、いろんな場所でがん対策のことを発言していきたいと思います。