値上げの7月・・・食料品2105品目が値上げ!?
2025年7月1日 崎本 とし子 とし子からの手紙
参議院選挙の共産党比例代表予定候補の白川よう子さんを応援しています。
今日から7月です。毎日猛暑ですね。油断大敵で過ごしましょう。
7月より、食料品分野で2105品目の値上げが予定されているそうです。暮らしは苦しくなるばかりですね。賃金や年金は物価の値上げに足りません。
消費税を5%に下げてほしい!!切実な声です。本気で実現してほしい。
今朝の新聞では市会議員や県会議員、国会議員の所得が公開されています。庶民の所得とは桁が違います。もちろん議員さんたちの必要経費の事情もあるでしょうが、ボーナスは正直うらやましいです。(市議でも100万円を超す金額ですから)報酬に見合う庶民のための活動に期待します。政治は「強きをくじき、弱きを助けるもの」です。
いよいよ参議院選挙です。消費税減税のために私は頑張ります。共産党を大きくすれば必ずできると思います。(議席を増やすことです)
これまで目に余る優遇を受けてきた富裕層や大企業に公正な増税をして財源確保をしてください。
今いろんな政党の政策を見ています。参政党にはびっくりです。憲法改正で「主権は国家にある」と主張!?選択的夫婦別姓に反対!?こんな政党が増えたらどうなるのでしょうか。家父長制的な発想を持つ党首(元維新の会の議員さん?)ですね。知っておく必要がありますね。(でも知らずにいる人が多いかも・・・)
しっかり済んだ瞳で日本共産党を見つめてください。日本共産党は中国共産党とは違います。憲法を全面的に活かすことを約束している政党です。(いいね!)
共産党の政策を知って、ファンになってほしいです。