RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2015年3月
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索

ソワニエ看護学校創立20年

2015年3月15日 崎本 とし子 とし子からの手紙

ソワニエ看護学校が創立20年を迎えました。私は「ひとつの専門学校をつくる」という仕事に少しばかりかかわらせていただいたことを誇りに思います。(残念ながら創立に奔走した人々は皆さん亡くなられてしまいました。)

私は民主医療機関が看護学校を運営することは質の確保に必要だ・・・と確信していました。私自身看護教育に強い関心があり、いつかは、教員として役割を果たしたい・・・という夢を持っていました。(だから看護師時代に厚生労働省の看護教員養成課程を受講し終了)

20年前、K先生と雨の中を実習病院の依頼のためにかさをさして何箇所も訪問したことや挫折しそうになりながらも成し遂げようと励ましあい、創立にこぎつけたことを鮮明に思い出します。(あきらめないでよかった・・・!!)看護教育への情熱が持ちこたえさせてくれました。

あれから20年・・・。さまざまな努力が積み重ねられて、昨年は国家試験合格100%の学校になり、社会人入学の人のための「専門実践教育給付制度の実施校に認められたとお聞きしています。(2015年から適応され、条件を満たせば144万円が厚労省から支給される)

関係の皆様のご努力に敬意を表し、学生の努力に拍手を贈ります。

先日の卒業式で同窓会の代表の挨拶に「ソワニエ看護学校を卒業したことは私の誇りです・・・・」という言葉がありました。この言葉を聞いてどれほど喜んでいる人たちがいることか・・・と思います。天国でもきっと拍手が起きたに違いありません。

私は今、非常勤講師として学生さんとかかわらせていただいています。毎年の出会いをとても楽しみにしています。今後ともソワニエ看護学校が「看護師になりたい!」と願う学生たちの看護の道の学びだけでなく豊かな人間教育の場所としても着実に発展することを心から願っています。


がん治療から5年経過・・・うれしい花束

2015年3月14日 崎本 とし子 とし子からの手紙

子宮体がんに治療をして5年がたちました。5年生存率を達成!節目だ!・・・ということで食事会。宴屋で「ふぐコース」を堪能しました。(本当においしくて、最後はもちろんふぐ雑炊・・・!)

うれしかったのは、息子夫婦から、特別のメッセージが書かれたデザートとサプライズの花束を贈られたことです。食事もさることながら、その気遣いがうれしくて、感激しました。

主治医からも花束を頂き、感激!「リンパ節切除をしたのは崎本を死なすわけにはいかない・・・と思ったから・・・。大きい手術になったけど無事に経過して何より。これからも無理をしないこと!!炎症を起こしたりするとリンパ浮腫になることもあるから・・。」と気遣ってくださいました。いい主治医です。(心から感謝しています)

2010年から子宮頸がんより体がんのほうが増える傾向です。検診項目に、「ないので子宮体がん検診」はないのですが、自分の体に関心を持ち、不正出血などの症状があれば、躊躇せず受診をお勧めします。

わたしのがんも発見できたのは本当に「運がいい」といわれました。がん闘病体験をした看護師は寄り添い看護がよりできやすい・・・と私は思います。

今後もがん患者や家族の流す涙を一粒でも減らすために、生かされているこの命を使い切りたい・・・と思います。自分らしく生きる・・・!ことは私の永遠のテーマです。


写真のないブログの理由・・・まだパソコンは入院中

2015年3月14日 崎本 とし子 とし子からの手紙

いつも季節の花や出来事の写真を入れているのですが、最近写真の投稿ができません。私のパソコンが不調で長期入院中です。代用のパソコンをお借りしていますが、上手に使いこなせず、写真の投稿がうまくいきません。

季節の変わり目で、春を告げるさまざまな花や樹木がいっぱいです。夫が丹精こめた花たちを紹介するのも楽しみの一つです。

どうぞ今しばらくは、メッセージだけで失礼します。

 


うれしい電話・・・「がんサロンをつくるよ!」

2015年3月11日 崎本 とし子 とし子からの手紙

いつもたんぽぽカフェに来ておられるAさんから電話がありました。「タンポポには本当に支えられているありがとう・・・。近くの公民館でがんサロンを開こうと思うがどうだろう・・・。」と。

私は「それこそたんぽぽカフェの願いです。もちろんOK!]と返事。

「たんぽぽカフェの名前にはならないけどいい・・・?」

「もちろんいい名前をつけてください・・・!」と私・・・。

地域がんサロンを作ったときに、いろんな場所でできるといいなあ・・・と思い「たんぽぽカフエ」と名づけたことを思い出しました。がんという体験をして、同じように体験をしている人が情報交換をして、家族にも話せない重い荷物をちょっと下ろせる場所・・・それががんサロンです。役に立つ闘病体験、生き方の意見交換、迷いを話し、聴き、最後は笑って帰れる大切な場所です。

たくさんのことを学びます。暖かい空気があります。岡山市内にひとつサロンが増える・・・!私は本当にうれしいです。すべての公民館にサロンを作りたいですね。一歩づつみんなで前に行こう!!

この話をいただいて私は元気が出ました。いつも本当にありがとうございます!!


東日本大震災から4年・・・関連死3194人、復興住宅完成19%!?

2015年3月11日 崎本 とし子 とし子からの手紙

寒い一日となった今日は、東日本大震災から4年目に日です。本当に寒いですね・・・・。

4年前のあの日も雪が降っていました。低体温症でなくなった人が大勢おられました。死者15891人、行方不明2584人、避難者はいまだ228863人(当初は47万人)で、関連死は3194人に上ります。

岡山には移住者が1120人(うち318人が福島から)です。仮設住宅の劣悪な暮らしから抜け出せない人が大勢折られます。カビだらけで病気になる人、孤独死、自殺・・・などが後を絶ちません。

「私たちは国から見捨てられた・・・」と感じさせる国の対応には怒りを強く覚えます。住宅、仕事、暮らせる環境なくして復興はありえません。汚染水垂れ流しで「原発事故はコントロールされている」どころか、収束のメドが立ちません。・・・なのに、賠償だけは打ち切ろうとする政府と東電です。

私は5月に東北へ行きますが、全国の国民が「東北を忘れないこと」が大切です。誰にでもできることがあります。できることを続けていきましょう!

 


今日は国際女性デー、「3・11祈りの日」そして、ファジアーノ初戦の日

2015年3月8日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今日は3・8、国際女性デーです。世界の女性たちが平和を求めて行動する日です。毎年、いろんな企画があります。私は、岡山市内で開催される「3・11祈り・・」の集いに参加します。(10時から石山公園で集会・デモ)今年も5月15日、16日、17日に宮城に行く予定です。もっていくプラカードに「住宅を!仕事を!生活再建を!」と書き、カビだらけの仮設住宅を一日も早く出て、暮らせるように・・・の願いをアピール使用と思います。もちろん原発なくそうのアピールも!皆さんもご参加ください。(お天気でよかった!)

今日はファジアーノの開幕戦が対馬の総合グランドで開催されるようです。

孫たちはとても楽しみにしています。もちろん観戦予定です。サッカーをしている孫は友人と行くのをすごく楽しみにしています。

いい天気でよかったです。あたしはいけそうにありませんが、愛媛出身の監督や選手を応援していきたいと思います。

がんばれ!ファジアーノ!!


教え子たちの旅立ち・・・ソワニエ看護学校の卒業式

2015年3月7日 崎本 とし子 とし子からの手紙

7日、ソワニエ看護学校の卒業式がありました。2年生で授業を受け持っていますが、そのときとは表情や顔つきが違っていました。その成長ぶりに感激しました。

一人ひとりに卒業証書が手渡され、「おめでとう!」との一言が校長先生から贈られました。

3年間の学びはもちろん、一生の仲間との出会いが彼らをこれからも支えてくれると信じています。自分の個性を大切にしながら、やめずに看護の道を歩んでほしい・・・との先輩からのメッセージもありました。

ソワニエ看護学校は20年を迎えます。多くの皆様のご苦労の末に誕生した看護学校は、同窓生から「誇りに思います・・」といわれる学校に成長して来ました。

15日には20周年の祝賀行事が予定されています。私も参加の予定です。

願わくば、卒業生全員の国家試験合格で花を添えたいものです。そうなるように祈っています。

卒業生の皆さん、そしてご家族の皆さんおめでとうございます。体に気をつけて今後ご活躍くださいね!


9つのがん患者団体が提出した「受動喫煙を防止し啓発にかかわる陳情」が継続審査に・・・・。でも私たちはあきらめません!

2015年3月7日 崎本 とし子 とし子からの手紙

昨日、市議会に提出していた「受動喫煙を防止し啓発にかかわる陳情」の審議が行われるというので、傍聴に行きました。

14時から16時前ごろまでに、一般会計予算の民生費すべて、国保会計、介護保険会計、後期高齢者医療関係費、病院事業関係費の審議が終わりました。これにはびっくりでした。(介護保険料が基準額で640円値上げされる予算だし、後期高齢者医療保険は特例措置がなくなる方向が示されているし、国保制度は県制度への方向が出されている・・・という時期で市民負担が懸念されている時期なのに市議会で議論されないのか・・・・。私が市議会にいたときとはまるで違う状況・・・です。)

発言で声を聞いたのは、中原議員(公明党・女性)と竹永議員(委員長・共産党・女性)だけでした。市民の切実な期待のある福祉分野での真剣な議論を期待したいと思います。(市議選でどういう人を選ぶか・・が大事です)

さて、陳情の議論に移りました。ロビー活動では、浦上議員(自民党)が「崎本さんの言うことに賛成しなかったことなんかないでしょう・・・」といってくださって、自民党の議員さんが2人賛成してくだされば心強い・・・と安心したのが間違いでした。

審査に入るとなんと自民党(浦上議員・佐藤議員)と明政クラブ(楠木議員)、高橋議員(民主党)、森脇議員(保守系)、難波議員(新風会)が、継続審議の態度表明をしたのです。とても、とても残念でした・・・・。(裏切られた思いがして、胸が苦しくなりました。・・・どうして?何があったの・・・と)

しかし、駅前広場の喫煙場所の現状について、改善の必要性は理解され、改善の必要性がある・・・・という発言もあったので、当局には議会の意向は伝わったと思います。議論の中で愛育委員会の取り組みや健康岡山21の取り組みも認識されたと思います。(議員の中には「自分が喫煙者なのに啓発などできない」という人もいた・・・。理解不十分ですね)

3月27日に開かれる岡山市がん対策推進委員会でも患者代表が提案をすることにしています。

私たちは改善が実現するまであきらめません。がんになった私たちは、同じように苦しい思いをする人を少しでも減らしたい・・・という願いを持って活動しています。「悪い」とわかっていることを見過ごしていくわけにはいかないのです。

大森市長さんががん患者の切実な思いを受け止める市長さんであることを願っています。


陳情採択への願いをこめてロビー活動・・・全会一致での採択を期待して!

2015年3月4日 崎本 とし子 とし子からの手紙

がん患者・家族の会の9団体が賛同する「受動喫煙の防止と啓発に関する陳情」を提出しています。今日は、議会に出向き、保健福祉委員会の委員さんにご理解とご支援をお願いする活動をしました。自民党、民主党、公明党、共産党、無所属の議員さん皆さんが賛意を示してくださいました。全会一致採択へ向けて手ごたえを感じました。

審議は6日か9日の保健福祉委員会で行われます。(時間がわからない)できれば傍聴したい・・・と思います。

関係の皆様、どうぞよろしくお願いします。議会の総意に答えて、市長は必ず動いてくださると信じています。私たち当事者もがんばります!


県議会の傍聴・・・器が小さい(?)伊原木知事の姿勢にガッカリ!

2015年3月3日 崎本 とし子 とし子からの手紙

久しぶりに県議会の傍聴に行きました。(友人6人とともに・・・)傍聴席は15人足らずでした。

と答弁席に女性は3人、知事は傍聴席を見ることもなくひたすら原稿を読む・・・、議員が出たり入ったり、空席が8議席ありました。(職員が出席議員数を見て、そのつど数字表示しているようです)緊張感がない・・・というのか、いつもながら「閉鎖空間」で県民は見てない・・・と思っているのか・・・。お疲れの議員はぐっすり休憩。(市議会では市長が居眠りしてた・・・)

氏平議員の質問で、「知事はどうして核兵器廃絶を求める署名(山田監督、日野原重明医師、瀬戸内寂聴さんなど広い分野の著名人が呼びかけている)に賛同しないのか・・・」との質問に、「特定の運動団体の取り組む署名には賛同しない・・」と答えたのです。

私はびっくりしました。核兵器廃絶を願う運動が特定の運動でしょうか。県下自治体のすべての市長や町長、尊重が賛同し、各自治体のすべての議長が賛同している署名に、賛同できない・・・というのです。

顔を一度も傍聴者に合わせることもない原稿棒読み答弁でしたが、知事たる人の「器」について考えさせられました。世界でただひとつの被爆国として世界に核兵器廃絶を働きかけるのは、日本の政治家の使命のひとつだと私は思います。その問題について自分の意思を表明することができない人間が岡山の知事だ・・ということです。

再質問でさらに「どうしてですか。署名できないのですか。」と聞いても同じ答弁・・・。なんと議場から「それでよろしい!」という野次?が飛んだのです。(自民党の議員さんから)これには驚きました。安倍総理の野次が品性を疑わせるものとして話題になっていますが、県議会でもみっともない、品性のない野次が横行しているのです。

ほかの質問を聞いても知事の答弁には何の迫力もありません。「坊ちゃん知事は器が小さい・・・」ということがリアルにわかり、残念でした。

氏平議員の介護問題の質問は、実態をよく把握した切実ないい質問でした。国保問題もこれから県議会でしっかり議論してほしいことです。仕組みをよく理解している議員を増やさないと、議論もできないなあ・・・と危機感を持ちました。

県議選は4月です。皆さん、しっかり県議の活動をチェックして、間違った選択をしないようにしましょう。知事のおかしな姿勢に賛成だけの議員は必要ありません!


« 以前の日付

新しい日付 »