RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2014年7月
« 6月   8月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索

次男が大阪から帰岡

2014年7月31日 崎本 とし子 とし子からの手紙

日本料理店(酒処・すし)の店を開店する次男が岡山へ帰ってきました。30日に岡山市への転入届けを提出。13年ぶりの岡山です。中区内のマンションを借りることができました。

引っ越し荷物の片づけの手伝いやなにやかにやと忙しいです。でも近くに引っ越したので(中区)日常のかかわりが増えそうです。私は4回引っ越しましたが、引っ越しはやはり疲れますね。

暑い時なので、片づけはボチボチやるように言っています。なんとか寝れるスペースが取れるようにはなったようです。

ことしの夏は、なんだか我が家にとって「熱い夏」になりそうです。

3日には松山に4番目の孫の顔を見に行ってきます。(すごく楽しみです!道後の湯で疲れを取りたい!)


ラジオ体操

2014年7月30日 崎本 とし子 とし子からの手紙

夏休みラジオ体操が始まっています。

私は子ども会育成会の世話をしているので、町内会と子ども会共催のラジオ体操会に毎日出かけています。

この習慣が苦痛でない体調の年は好調です。今年は今のところ好調!(うれしい!)

子どもたちが少ない・・・といいつつも、もう20年以上続けている年中行事です。

基本は早寝早起きです。休むことを大切にしながら、暑さと寄り添い、夏を乗り切りましょう!


今60歳の私の年金が90歳では2割減!?

2014年7月29日 崎本 とし子 とし子からの手紙

年金制度の議論がされています。

自分の年金がどうなろうとしているのか…関心があります。7・27付赤旗日曜版が特集しました。

今から30年後の年金は2割削減・・・とのこと。私が生きているかどうかわからないけれど、これから医療費がかかりだし、ささやかな貯蓄のとり崩しが必要となる時期に、年金が2割も下がれば暮らしのやりくりができるだろうか・・・と不安を持つのは私だけではないと思います。

厚生年金の平均収入は182万円だと厚労省は言っていますが、女性の年金を考えるととても及びません。皆さんは自分の年金のこと考えていますか。

「100年安心の年金」を公約したのは公明党でしたかね・・・。あの公約がとても守られているとは今、とても思えないのです。老後の不安をあおって、いい国づくりができるとは思えない・・・。消費税を10%に上げるという麻生副大臣。増税しても社会保障には回らない・・・とはっきりわかってきたときどういう政治家を選ぶべきか・・、暮らしをかけた真剣な選択をしなくては自分の首を絞めることになる・・・・。

来年の4月は一斉地方選挙です。しっかり見極めたいですね!


吉報!・・・4人目の孫誕生!

2014年7月28日 崎本 とし子 とし子からの手紙

本日、3時7分、長男夫婦の初めての子どもが誕生しました。2600グラムの女の子です。母子ともに元気ということで、喜んでいます。4人目の孫です。

0時過ぎに破水して病院へ行き、3時7分の誕生ですから、「安産」と言えるでしょう。でも出産は大仕事、本当によく頑張ったと思います。息子が立ち合い分娩をしたようです。それもよかった!

予定日は8月16日でしたが、早く出てきてくれて「ママ孝行」な子です。母子同室のようです。これからも夫婦で力を合わせて子育てしていくことを願っています。

うれしい知らせに、眠気が吹っ飛びました。今朝は少し涼しくて過ごしやすかったですね。


旭東学区のいきいきサロン交流会(第2回)

2014年7月27日 崎本 とし子 とし子からの手紙

トマトが次々できておいしいです!

さて、旭東学区内の12か所のサロン代表者が集まって、活動交流をしています。今年は第2回目です。

旭東学区は人口5600人余、高齢比率35%(後期高齢比率22%)の小さい学区です。全市的に見ても1位、2位を争う高齢地域なのです。そんな地域で意識して取り組んでいるのが、「いきいきサロン」です。愛育委員会のさくら会が14年目、シルバー学級は13年目と老舗ですが、この数年で12か所になりました。

それ以外にも医療生協のサロン活動は、20年を超える取り組みで続けられています。

それぞれに工夫をして、個性的です。100~200円の参加費で、町内会の集会所などで行われていますが、参加者は15~35名と様々・・・。継続の秘訣は「楽しかった」「うれしかった」「おいしかった」などの参加者の声がうれしい・・・ということです。

今、地域包括ケアということが言われますが、地域の受け皿つくりは並大抵ではありません。各種団体が協力して、歩いて行ける場所に人との交流の場を作る取り組みはこれからますます意味を持つのだと思います。

何気ないレクリエーションに「認知症予防」の知恵を潜ませる楽しみの時間=サロンは笑顔で生きるための大切な場所です。これからも自由に、気軽に、楽しく取り組んでいこう・・・・と参加者は思ったのではないでしょうか。

30日には高知市社協との交流に参加の要請があり、旭東学区の取り組みを紹介します。

来年も開催を!・・と話して今年の交流会を終わりました。(市内で学区のサロン交流会をしているところは旭東学区しかないそうです)


暑ーい!!

2014年7月26日 崎本 とし子 とし子からの手紙

猛暑お見舞い申し上げます。

暑い毎日ですが、お元気ですか。お体は大丈夫ですか。

岡山は今日も37度の予報です。午後は外を歩くのを止めましょう!

夜の温度は27度を超えています。朝起きて室温計を見たら何と29度・・・!寝苦しいはずだ・・・と納得。

私は夜クーラーをつけませんが、扇風機でしのげます。首に保冷剤を欠かしません。(これが有効です)

食欲あり、朝起きた時の感じは、元気!体調は今のところいいようです。自分の体調管理に気を使っています。

今年はこの3か月で2度も発熱をしています。今年の夏は要注意・・・と思って暮らしています。

今日は午前中は旭東学区のいきいきサロン交流会(学区内の12か所のサロンの活動交流です)、夕方は東中央病院夏祭りで歌います。(フォークグループ「灯」で出演予定です)舞台の最後のプログラムなので、盛り上げて終わりたい!と思います。お祭りですから・・・!!

皆さん、ご自愛くださいませ。8月7日が立秋です。(暦の上だけ秋で、暑さは続きそうですが・・・)


桃がおいしい!

2014年7月24日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今、清水白桃が旬を迎えています。

昨日は看護学校の同級生が桃農園をしているということで、試食を兼ねて訪問し、お中元を注文しました。

お中元は、毎年旬の果物を贈ることにしています。とてもおいしい桃で、きっと喜んでもらえる・・・と思います。

2歳の孫を連れていきましたが、パクパク食べていました。子どもは正直ですね。おいしいものには目がありません。

その孫も耳下腺炎の疑いが晴れ、今日から保育園です。(よかった!よかった!)


耳下腺炎の疑い

2014年7月23日 崎本 とし子 とし子からの手紙

昨日から2歳の孫が、右の耳の下が腫れています。小児科を受診したところ、「耳下腺炎と断定できないが・・・その疑いはある・・・」と。保育園は預かってくれませんので、娘から連絡があり、我が家で預かることになりました。なんと今週いっぱい・・・(トホホホ・・・)。

熱なし、元気いっぱいです。食欲もあります。夕方になると「ママを迎えに行く・・・」というので、気分転換に大好きな電車とバスを見に行きました。駅前の道はまさに「電車道」「バス道」です。「ケンちゃんはタマ電車をみつけるから、ばあばはモモ電車をみつけてよ・・」と笑顔いっぱい!!

暑い中でしたが、楽しみました。

今日も午前中は私が、午後は夫がお付き合いです。(午後は私はがんサロンですから・・・)

働くママは、こんなときどうしているのでしょうね。サポートを受けられない親子は多いのではないかしら・・。健康状態が良ければ、病児保育で預かってもらえるのも必要ですね。(仕事がいつでも休めるならいいのですけど、そうはいかないのが現実ですから)

孫の世話も小さい時だけ・・・と思って楽しませてもらっています。(実はばあばも忙しいのだよ。でも現役の時とは違います。優先順位を「家族」優先に変えることができるようになってきた)

昨日一緒にいて、実は耳下腺炎ではない・・・と感じている私です。


明日(23日)はがんサロン・たんぽぽカフェ・・・14時~・福祉交流プラザ旭東

2014年7月22日 崎本 とし子 とし子からの手紙

2011年2月から始めた地域がんサロン・たんぽぽカフェ。毎月第4の水曜日に続けています。

7月23日は、たんぽぽカフェの日です。

がん患者や家族の語り合いの場、ほしい情報が得られる場です。体験したからこそ共感できる、わかりあえることもあるかも・・・。今、がん闘病は治療期間が長く、がんという病気との付き合いは長いことも多いのです。時々その方の荷物をちょっと降ろしませんか。ほっとできる時間をつくれたらうれしいです。

来れるときに来てください。運営している私も同じ体験者としていい時間を過ごすことを楽しみにしています。


黙っていたら消費税は10%に!・・・12月初めに判断!?

2014年7月22日 崎本 とし子 とし子からの手紙

安倍内閣は消費税10%への引き上げを、12月に判断する・・・と報道されています。

収入である年金が下がり、支出である各種保険料が上がり、物価が上がり、税金が上がり続けています。(ガソリンの高いこと!)食料品などはまだ上がっています。飛ぶように財布の中が減っていく・・・というのは私の実感だけではない・・・と思います。

医療費負担は、70~74歳の窓口負担が2割実施になりました。今度は入院時の食費を約2倍にする・・との動きです。保険外負担を増やすのです。70歳以上になれば病気になるのは「普通」です。でもそのころには年金収入しか得られないことが多いですよね。貯金を取り崩しながらなんとか暮らしている人にとって、制度変更による負担増は深刻です。

今、国民健康保険8介護保険を含む)料の通知の来る時期です。しっかり読んでおきましょう。減免制度もきちんと活用しましょう。

ともかく、庶民が「消費税がこれ以上上がっては暮らしていけない!」と声を上げましょう。黙っていたら消費税は10%になり、大企業の優遇税制はつづくのですから・・・!

政治は「弱きを助け、強きをくじく」ものであるべきです。内部留保を増やし続ける大企業をそのままにして、この国の財政再建はありえないと私は思います。


« 以前の日付