RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索


「能登を応援したい!」の思いひしひしと・・・「輪島朝市応援おかやま」・。

2025年7月10日 崎本 とし子 とし子からの手紙

5月の能登へ行き、日常的に輪島朝市の復興を応援したい!と「輪島朝市応援おかやま」を始めました。輪島朝市の出店業者さんと連絡を取りながら、岡山から海産物を買わせていただき、応援するという取り組みです。

反響が大きく、いろんなところから注文が入ります。その都度地元の業者さんと連絡を取り、届けています。

「おいしい!」と商品が好評です。一袋500円というのも応援しやすいのかもしれませんが、何より「応援したいけど、なかなか現地には行けない・・・。でもこれならできる!」という「能登を応援したい!」という気持ちにフィットしたのだと思います。皆さんの思いがうれしいです。

岡山の思いを届けながら、能登の業者さんの声をきき、双方向での応援をできたら…と思います。

岡山も能登も暑いですね。

被災者の苦しみをどう思っての発言なのか「運のいいことに能登で地震があった。・・・・・」と発言した自民党の鶴保参議院議員。

東日本大震災の時も「東北でよかった」(大都市で起こればもっと死者が多かったから)といった議員がいました。

人の命は平等です。心無い浅はかな発想の政治家はやめてもらいたい!心無い言葉は人を傷つけます。

選挙は大事です。間違いない選択をしましょう。暑いけれど投票に行きましょう。

コメント大歓迎

スパム防止用の簡単な質問です: