RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2012年1月
« 12月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索

ハンドの会が新春の集い

2012年1月29日 崎本 とし子 とし子からの手紙

ハンドの会(中区の共産党後援会)が新春の集いを開催。

林市議、氏平県議も駆けつけ、石村智子さん(中国地方の衆議院比例代表予定候補・36歳・若者に雇用を!原発泣くそう!と奮闘中)は今年の抱負を熱く語りました。

第一部は新春リレートーク。8人の人が、トーク・・・。年金者組合Kさんは、「今でも国民年金の平均受給額は5万円足らずなのに、その年金を下げるという。なのに、消費税を上げ、介護保険料を940円も上げるというのでは、暮らしていけない。野田政権は本当にひどい政権だ。議員任せにはできない。年金受給者は有権者の3割を超える集団だ。高齢者は政治を動かす大勢力だ。しっかり運動していきたい・・・」と発言し参加者の共感をえていました。

「原発をなくそう」のワッペンも登場!これから普及していきます。(ゼロニー君です)

第二部は、うたごえ喫茶。事務局メンバー(私とSさん)でつくるフォークユニット「灯り」は、前座で「ひとつの灯」を熱唱?!

Hさん夫婦のリードで、懐かしい歌を楽しく歌いました。ドリンクや手造りスウィーツもいっぱいで、なごやかなひと時を過ごしました。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。


4日投票の京都市長選で中村さん、12日投票の宜野湾市長選でイハさんに注目!!

2012年1月29日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今、京都は市長選挙の最中です。

「消費税をあげるぞ!」「原発は続けるぞ!」「被災者への対応は冷え冷え・・・」という中での選挙です。民主・公明・自民・社民のすべて相乗りの現職と無所属の中村さん(弁護士)の戦いです。前回は、1000票足らずで惜敗した中村さんは心ある市民の代表です。

私はもちろん中村さんに注目です。理由は、水俣病裁判に関わり被害者の代弁者として戦った弁護士さんで、命の問題に敏感だからです。

今、当事者として「がん対策」を動かしたいと思っている私は、「命の問題に敏感な人」を選挙では選びたい・・・と切実に思います。

そして、もう一つの注目は沖縄の宜野湾市長選ですね。イハさん(知事選で惜敗した前市長)にぜひ当選してもらいたい・・!と思います。

沖縄へ行ったとき、国道を封鎖して、米軍の戦闘訓練がされていたことを忘れることができません。さとうきびの取入れをしている畑の上を弾丸が飛び、山にドカンと大きな音をたてて打ち込まれるのです。考えられない光景でした。ましてや、小学校の程近くに戦闘機の離発着訓練をする米軍基地があり、子どもや女性たちなど住民の命を脅かしています。

やはり、命を守る観点から「基地はいらない」という考えでぶれることのないイハさんに当選して欲しい!

岡山の地から、ささやかな支援をしています。「一つでもできることがあればやる」のが崎本流ですから・・・。「関心を持つこと」「ひとごとにしないこと」を肝に銘じて生きています。