RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索

来年度軍事費(防衛費と政府は言う)要求額8.8兆円!?

2025年8月21日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今国は予算要求をまとめている時期です。

来年度の軍事費(政府は防衛費)は8.8兆円を要求・・・と今朝の各新聞が報じています。今年度(8.7兆円)よりもさらに増やすというのです。アメリカと約束したからでしょうか。また。アメリカから軍事用品を買うために予算を増やすというのでしょうか。

軍事費が増えるということは財源が必要です。どうやって財源を調達するのか。増税かどこかの予算を減らして軍事費に回すしかありません。

増税は富裕層からとると過大企業からとることは考えていないでしょう。つまり軍事増税は国民からとることになる!?(冗談ではありません!)企業献金を禁止することもできない自民党政治では国民増税の方向へと向かいます。しかし、今は与党少数です。

野党はどうする?共産党が言うように財源を富裕層や儲けている大企業からとる道以外にどこから持ってくると提案するのか。注目です。税金はあるところからとればいい…と思いませんか。

物価高は続いており、国民の暮らしはとても厳しい!

あとはどこかの予算を減らして軍事費に回すということ。削るのは社会保障費ということになれば、医療費の自己負担を増やしたり、保険料を増やしたり、介護保険負担を増やして税金の投入を減らすということになりはしないか。最高裁で生活保護費の削減は違法だと言われたのに、対応をさぼるのではないかと私は思います。

2040年問題と言われて久しい日本です。亡くなる人は160万人、生まれる子供は70万人以下の時代に社会保障制度をどう支えるかは政府の考えるべき大問題です。安心して年をとれる日本にしてください。

やはり、軍事費は増やすことを認めてはなりません。軍事費を削って暮らしや命優先の日本を作ることが一層必要です。

軍事費を減らして命を守れ!(これは憲法守れ!ということ)戦争準備より平和の継続を!と声を上げていきたいですね。