三寒四温
今日は雨です。一雨ごとに春に近づくというこの頃です。
我が家のサクランボの花が咲きました。うれしい気分になります。
最近バレーボールに夢中の孫娘は、時間があれば「バレーボールしよう!」と誘ってくれます。
娘のところの孫息子たちはサッカーで、よく相手をさせられました。転んで骨折したこともあります。(病院に行かず治癒)でも、そのころは60代でまだ「若かった」のです。
孫娘の誘いに乗り、レシーブの相手をしますが、しているとつい頑張ってしまいます。しかし、足がもつれることも・・・。(要注意です)
でも孫たちに元気をもらっていることは間違いありません。あとひと踏ん張りして孫たちの成長を楽しみます。今月、一番下の孫息子が2歳になります。食べることが大好きなひょうきんものです。誕生日は何を作ろうかな…(笑)
還付請求は大事・・・所得確定で医療費自己負担が2割の国民健康保険証が来た
2月1日から国保相が新しくなりました。7月31日までが有効期限です。
少し仕事をしているためか、1月に70歳になったのに「3割負担」という保険証でした。(なんだかがっくり!)
ところが2月終わりに、2割の保険証が届きました。(所得が年間145万円を下回ったから)一病息災の私にとり、1割も負担が減ることはうれしい!(本当にうれしかったです)
毎年必ず還付請求をしている私は、その効果を実感!
今、確定申告の時期ですが、還付請求は大事です。社会保険料、医療費控除、寄付金など控除対象となるものはちゃんと控除してもらい、払いすぎた税金を取り戻しましょう。それとあわせて所得確定がされるので大事です。なにせ高い保険料や住民税、所得税を払っているのですから。
私の払った税金は軍事費に使うな!自民党の政治家は、きちんと税金を支払え!大企業のためより、国民のために仕事をして!裏金問題はこのままでは終わらせないで!
日銀総裁は「インフレの状況に…」と発言したが、これだけ物価高でも「デフレ脱却をしていない。」という総理大臣の下ではまともな経済対策は無理かも・・・。金銭感覚がおかしい自民党の政治家は辞めてください。(自民党支持者の皆さんの出番です)ほんの一部の議員だけでなく、全員政倫審に出るべき。国会での証人喚問は当たり前です。
「春を呼ぶ集い」が楽しみ・・・3月10日、13:30~、コムコム会館3階ホール
今日は寒い朝ですが、日差しはだいぶん春めいてきました。
夜明けが早くなりましたね。
政治にも春を呼びたいです。
日本共産党中区後援会は、春を呼ぶ中区の集いを開きます。
3月10日の13:30~です。広島から大平よしのぶ元衆議院議員が来てくれます。小松泰信岡大名誉教授との対談がメインです。お買い得バザーもあります。オープニングはアカペラグループが花を添えます。すごく楽しみです。
皆さんご一緒に参加しましょう!日本共産党を大きくして、政治に春を呼びたいで~す!
自民党政治家の金銭感覚の異常
政倫審をご覧になりましたか。
私はとぎれとぎれですが、ラジオやテレビを見聞きしながら注目していました。
弁明と答弁を聞きながら、「(国民が知りたいことの)何の説明にもなっていない」と思いました。
もしこれで説明責任を果たしたというのなら、政治家を一度やめるべきです。
さあ、自民党に支持者の皆さんの出番です。政治資金の不記載ですむ話ではない。法律違反をしたのだ、あなたが責任者なのだ・・・と知らせ、悪いことをした時の責任の取り方を知らせるべきです。それは一度議員を辞職することです。
「私は知りませんでした。実務をしていたのは事務長です。・・・」などとどの口で言うのでしょうか。(ボーッと生きてんじゃねーよ!)
その金額は、少額ではない。非正規労働者の10年分だったり、それ以上なのですから。
自民党政治家の金銭感覚と国民の金銭感覚との違いは国のお金の再配分の考え方に影響すると思います。政策の間違いの責任の取り方にも影響すると思います。大臣が事務方がやったことだといって済みませんよね。
政治談議がなんで料亭の会食でないとできないのか。政治活動費はなぜ非課税なのか。
何より、ここに至って企業献金を禁止するといわない(いや言えない)のはおかしいでしょ!不記載の罰を重くするより、禁止してしまえばいいのです。そういう仕組みこそ今必要です。
企業・団体献金は禁止し、政党助成金も廃止すればいい。
選挙は比例代表選挙にすれば、地方と都市部の格差に関係なく全国で1票が積み上がり、その数で議席を案分できる。国民の意思は公平に反映されます。途中の補欠選挙もしなくていい。政治がだいぶんわかりやすくなります。女性議員や障碍者当事者も増えるでしょう。
お金で動く政治の仕組みを変えることが必要です。
裏金事件はこのまま終わらせることはできません。
3月です。旅立ちの春
いよいよ3月です。我が家の孫たちの中にも小学校と中学校を卒業する子たちがいます。おめでとう!
将来何をしたいか、何になりたいかを考える時期になります。
私は子どもたちが何かしたいことを見つけ、資格を手にしてほしいと思っています。
自分のたった一度の人生を生きていく「舵」を持つとしんどい時も乗り切れるかな・・・と。
でも、まずは健康な体づくりが大切です。生きていること、そしてやりたいことが見つかった時にやり遂げられるからだがあること。やりたいことが見つかることは幸せなことです。
夢を持てることは幸せです。その実現のための応援をしたい。私は夢の実現をサポートする人になりたいです。
これから高校受験や大学受験、専門学校受験に挑戦する皆さん。どうぞ夢をあきらめないで!