覚悟をするということ
母はウトウトと眠る状況が続いているようです。痛みを訴えることはなく、夜も眠っているようです。幸いです。
朝、昼、夕と電話で様子を聞きながら、私は今岡山にいます。愛媛の母のもとまで4時間かかります。すぐにはいけないもどかしさを感じつつも、少し離れているからこそ、いろいろするべきことに思いを巡らせています。
昨日水分もあまりとれなくなったことを聞き、31日には愛媛へ行くことにしました。排尿はあるようですが、経口摂取ができなくなると急変は免れないと思います。
いよいよ最期の時は近いな・・・と覚悟をするときです。笑顔いっぱいの母の写真や子・孫とひ孫が母を囲む集合写真(米寿のお祝い)に、「ばあちゃん大好きだよ」と書いて見えるところに掲示しています。小さいときにばあちゃんによくしてもらったという記憶はしっかり残っていて、わが子たちは母を大事に思ってくれます。
子育ての時、母には本当に世話になりました。感謝です。
娘と「ばあちゃん大きいおばあちゃん(私の祖母)と同じ顔になったね」と顔を見合わせました。本当にそっくりです。日々小さくなる母のそばで目を覚ました時には話しながら少しでも時間を共有したい。
岡山への帰り道、娘や孫と「24年後のこと」(私が母と同じ年になるときのこと)を話しあいました。孫娘は母親になっているかも・・・と思うとなんだか楽しい。命は順繰り、母を看取れたら、次は自分の番だな・・・と長女の私はふっと思います。
がんを体験してこの8年、母より先には・・・と逝けない・・・と思いながら生きてきたことを思い出します。人の最後の役割は自分らしく旅立って見せることだと私は思います。
母の看取りは私にいろんなことを考えさせてくれます。
母が骨折
26日、愛媛の89歳になる母が骨盤骨折をして救急入院となりました。
腎不全で尿毒症症状がある母は転倒したのです。フラ~としたのか意識が一瞬なくなったのか不明ですが、骨盤を3か所骨折し、左の大腿骨骨頭は骨盤内にめり込んでいる状況でした。大量出血をしたのでしょう、貧血が進行しています。。在宅診療医の初めての診察の日で、すぐ入院が指示されました。(どうもよくある腰椎や大腿骨頸部ではなさそうだと)
私は27日の始発で愛媛へ。
病院につくと、母は、左足をけん引して鎮痛処置をしていただき、とりあえず落ち着いていましたが、26日夜は譫妄状態となり、眠らなかったようです。(環境が変わったのですから当然です)
主治医からとても丁寧な状況説明をいただきました。終末期医療で緩和ケアをしていただくことができることになりました。とても理解のある先生で、母の意思を尊重してくださることになったのです。感謝です。
その後個室に転室し、孫やひ孫たちはみんな面会することができ、親戚の皆様とも会うことができました。私や妹、弟で交代して付き添うことにしました。できるだけのことをして、大切に思う気持ちを伝えながら大事な時間を過ごすことにしたのです。
食事が水分は取れていますが、食事は好きな刺身も一口だけ・・・の状況になってきました。次第に眠ることが多くなると思います。できるだけ自然に、痛みを取ってもらい、穏やかに旅立てるようにと祈っています。
自分のことを自分で決め、主治医にもしっかり伝えてきた母です。その意思を尊重しながら、89歳の最期をみんなで見守りたいと思います。
土曜日も日曜日も看護師詰め所には医師が大勢おられました。日曜日も回診があり、先生に「休みなしですね」と声をかけると、「地方の病院はみんなこんな状況ですよ」と笑顔で話されました。医師ももう少し休みをとれるような日本にしなければ・・・と思いました。医師の皆様、どうぞお体ご自愛の上、ご活躍くださいませ。
今年最初のたんぽぽカフェ
今日は、今年最初の地域がんサロン・たんぽぽカフェがありました。
体調不良の人からの連絡あり、最初だから・・・と少しだけでもと忙しい中を参加した人あり、旅行中の人あり、療養中の人あり・・・いろいろな都合のある中で8人が参加。
初めての参加もあり、久しぶりの出会いに笑顔!笑顔!
うれしい始まりになりました。今年も地道に続けていきたいと思います。
がんサロンは、がん患者や家族の情報交換の場、語らいの場、一人じゃないと思える場です。
一人じゃないと思うと頑張れる!自分だけがしんどいんじゃないと思うと頑張れる!
一人で抱えんとこね!
「たんぽぽカフェは居心地がいい」と言ってもらえて感謝!次回も参加したい・・・といって帰られました。
またお会いしましょうね!たんぽぽカフェは来たいときに来てくださったら大歓迎!
今「岡山県がんサポートガイド」の改訂中です。参加者から「これは初めての闘病の時にすごく役に立った」といってもらえてうれしかったです。
がん患者会ネットワーク会議
今日はがん患者会ネットワーク会議がありました。体調不良で欠席された団体もありましたが、10団体が参加しました。
お互いの活動を交流し、連携してがん対策を推進するために県が年2回呼び掛けてくださいます。5か所のがん相談支援センターからも参加があり、社会保険労務士会などからの参加もありました。お互いに顔の見える連携で、たとえがんになっても自分らしく生き抜ける岡山を作るために頑張っています。
たんぽぽかふから参加した私は、岡山県民主医療連合会が取り組んでいる保険薬局も無料定額診療所の対象にするための署名用紙を配布し、薬局が私たちの願いを実現するために動いていることを伝えました。
終了後さっそく署名を届けてくださる人もいてうれしいことでした。
岡山県がんサポートガイドの改定作業中です。私は今回もワーキングスタッフです。患者団体の記述のところの変更について確認していただくよう、皆さんにお願いしました。
前回作成時に頑張った人は天国で見守ってくれていると思います。私の役割を果たせるようがんばりたいと思います。
岡山県医療推進課はよく頑張ってくださっていると思います。感謝です。今年もよろしくお願いします。
さて、たんぽぽカフェは今年で9年目です。来年は10年目の記念の取り組みをしたいと一人で知恵を巡らせています。
男女平等度世界ランク・・・日本は149か国中110位、1位はアイスランド
2018年の男女平等度について、スイスに本部を置く世界経済フォーラムが結果発表しました。
1位 アイスランド
2位 ノルウェー
3位 スウェーデン
4位 フィンランド
12位 フランス
13位 デンマーク
14位 ドイツ
15位 イギリス
16位 カナダ
51位 アメリカ
103位 中国
110位 日本
149位 イエメン
日本は2012年の第2次安倍政権以降、100位以下で、先進7か国中最下位です。(残念!)「日本は政治参加や経済面での男女平等が遅れている」と指摘されています。
女性国会議員比率が10.1%というのは世界平均24%という状況の下で低い水準です。岡山県議会では56人中女性は6人、岡山市議会では46名中5人です。
賃金の男女格差は日本は103位、管理職比率は129位と遅れが目立ちます。女性労働者の55.9%が非正規で、賃金は男性の約半分、これでは格差は知事摩りません。
どうすれば男女平等は実現できるのか。選挙はチャンスです。女性議員を増やし、推進のための法律を作っていくことです。
地方選挙でも女性議員を増やすために私は尽力したいと思います。女性の皆さん!チャレンジしましょう!男性も女性も自分らしく生きることができる世の中を作りましょう!
65歳になりました.
16日は私の誕生日。誕生日はうれしいものです。も、兄弟や子どもや孫から花束やメッセージ、電話でのお祝いの言葉が届きました。孫からの電話に、「ばあばは65さいだよ~!」というと「へ~!」とのリアクション。
私はありがたいことに生かされているのです。そう思うと嬉しい!
生きている間は人の役に立ちたいと・・・。友人や知人からも祝ってもらって、本当に幸せです。
65歳になるとシルバーカードが届き、肺炎球菌ワクチンの予防接種(今年度で終わりらしい・・・)のお知らせなどの資料が届きます。
介護保険料は2倍になります。これは痛いけれど、やっと年金は満額支給に。
みんなから「これからも元気で」「体一番で」の気遣いをいただきました。そのように精進いたします。
失業保険や労災保険の未払530億円余⁉怒り心頭です!
勤労統計が本来の全数調査ではなく抽出調査になっていて、それをもとにして出される失業保険や労災保険の支払いで530億円余の支払いがなされていなかった・・・と報道されています。補正予算でこれの対応をするとのことです。
皆さんはこの報道を聞いてどう思われましたか。
私は怒り心頭です。
森友、加計問題での公文書偽造や隠蔽、や障がい者雇用での嘘、外国人労働者の現状把握での嘘データ、そして、国民生活に直結する保険支払いの間違い・・・・。税金の使い方だけでなく保険料の支払いまできちんとできない国家公務員とそれを正せない政治家。
なぜここまで日本の官僚の質が落ちたのか、政治がずさんになったのか・・・。嘘をつく、隠す、ごまかすことが横行する安倍政権に怒り心頭です。
このままの政治でいいはずがありません。
国会でしっかり追及してただしてほしい。65歳以上の皆様、失業保険を受け取るために通った日々を思い出して、怒りましょうよ!!
私の知り合いが言いました。
「森友問題も加計問題も共産党がいるから終わりにはならない。おかしいことをはっきりさせれるのは共産党だけだ」と。
おかしいことをおかしいことにしなければ、「なかったことになる」。それはやはりおかしいのです。
日本共産党を大きくすれば、少しはこの国の政治はよくなるのではないかしら。今年は選挙の年です。これは政治をかえるチャンスですね!
そーる訪問看護ステーションが真備町で事業再開!・・・すごいよ!拍手!
訪問看護ステーション晴が支援を続けている真備町のNPO法人そーる訪問看護ステーションが真備町で事業を再開します。13日は内覧会がありました。真備町の浸水した事業所をリフォームして事業再開にこぎつけたことや真備町で地域の皆さんとともに歩む覚悟をしての再開に拍手を送ります。きっと今後の地域の助けになると思います。
13日に晴から崎本と赤瀬管理者がボランチィア参加しました。慶応大学の学生たちや災害ナースなど20名ほどのボランティアが参加していました。
当日は、大阪から届いた食器や私の知り合いのKさんから自作の備前焼を提供していただき10年分の作品の一部を4箱持参して、皆さんに提供しました。
「これ備前焼ですか。もらえるんですか。」「はしたてが欲しかった」「仏檀の花入れにします」「家はできたけど空っぽです・・・」「違い棚を作ったけど置くものがないので・・・うれしい!」「お花を入れることができる、うれしい!」「熱燗をつけて楽しませておらう・・」と100点以上あった備前焼はほとんどなくなりました。皆さん笑顔で喜んでくださいました。
「自主避難しているが、何の助成もない」「みなし仮設で倉敷で暮らしているが、真備とは空気が違う。埃が黒いんだ・・・」「きっと人口は3割は減るだろう」など現状の気づきなどいろんな話が聞けました。
Kさんに報告すると、「いやあ、こちらが助かったんだよ。喜んでもらえてよかった!」と笑顔。
笑顔をつないでこれからも真備町の被災者支援を続けたいと思います。
岡山愛媛県人会の新年会(総会・懇親会)は26日、11時受付、ホテルグランヴィア
岡山愛媛県人会の新年会があります。
1月第4週の土曜日が恒例です。昨年から新年会で、総会・懇親会をすることにしました。今年は交通の便を考えて、ホテルグランヴィアでの開催となりました。
メインアトラクションは落語です。新春を初笑い出始めようという企画です。県人会のメンバーのお一人が社会人落語家で、そのお仲間の二人会です。(女性落語家さんだんだとかとか・・・)すごく楽しみです。一人は愛媛出身の方だそうです。
あとは交流を深める懇親会です。
26日、11時から受付です。ぜひご参加ください。
小池演説に反響!
小池演説会に参加した人から、「すごくわかりやすくて,落ちがあって、いい演説会だった。DVDができたらほかの人にも聞いてほしいのでほしい」と。
うれしい反響に私は大感激!
消費税増税の対策などめちゃくちゃ、還元するぐらいなら増税をやめればいい!
税金は富裕層や大企業からとるべき!
大企業の内部留保は400兆円もある。その一部を取りくづして賃金引き上げをすれば、消費意欲が上がるのだ!
最低賃金を1000円に引き上げる。そのための中小企業へのてだてをすればいい!
どれもこれもわかりやすく、提案型でした。小池晃参議院議員は、国会でもピカイチだねと。
共産党の政策を知っていただき、共感していただき、日本共産党を大きくすることが政治を変える力になると思う人を増やしたいです。
今年はそういういのしし年なんですね!笑って納得して、うなづいた演説会でした。