RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2015年1月
« 12月   2月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索

今年だからこそ読んでほしい本のこと…憲法をめぐる綱引きの年に!

2015年1月4日 崎本 とし子 とし子からの手紙

私は看護学校で、関係法規を講義しています。

看護師である前に、この国の主権者としての常識を身につけてほしい・・・と願い、憲法や法律(看護にかかわりの深いもの)について話しています。

憲法については、職場研修もさせていただくことがあります。いずれも若い人たちが多いのですが、その際読んでほしいと紹介したり、「読み聞かせ」をしている2冊の本があります。

「「子どもにつたえる日本国憲法」井上ひさし著(講談社)、「新・戦争のつくりかた」(りぼん・ぷろじぇくとの出版)です。

資料が多く、その時代の背景と共に、その時生きていた人々がどのように思い、受け止めてきたのかがよくわかります。今の日本はどこまで来たか…もわかります。(法律が変わるたびに戦争が近づいている)

職場研修のときには、当時の文科省が出している「新しい憲法の話」を輪読します。(自分が子どもたちに話す教師の気分で)憲法の原点は、「第2次世界大戦の多くの犠牲を忘れず、二度と繰り返さないこと」です。

看護学生には、法律と合わせて、現場の話、当事者の声を直接聴く時間を「特別講義」として入れています。がん闘病中の患者さん、DV被害者支援をしているNPOの人、原発事故を科学的に知る話、避難して岡山に移住した人の話・・・などです。真実の言葉は、必ず伝わる・・・と信じています。

今年は憲法9条をめぐり、まさに歴史的綱引きが行われる年になるのではないでしょうか。憲法をきちんと学び、主権者として判断できる人を増やしたい・・・と願っています。(憲法は国民投票できめるのですから・・・)

まずは関心を持つこと、事実を知ろうとすること、事実を知り自分の頭で考え、判断し、行動できる人になることです。「知らないうちに変わっていた…」ということだけはなくしたいですね。家族を失ったあの戦争から70年。まだ体験者が生きておられます。戦争の実際を聞くことができます。

どの家庭もが戦場へ大切な人(夫、子ども、恋人、兄弟、友人など)を送った時代を繰り返させない!!…命を産みだした母親である私の切なる願いです。


ほっと一息…。

2015年1月3日 崎本 とし子 とし子からの手紙

3日。子どもたちがそれぞれの場所に帰っていきました。

夫婦二人の我が家に戻りました。ほっと一息・・・です。

新聞各紙に目を通し、自分の頭で今年のことを考える…私の年の始まりです。

戦後70年、被爆から70年、阪神淡路大震災から20年の節目の年。危ない内閣の下で節目の年を迎えた日本。歴史を逆戻りさせることだけはさせたくない。

「未来志向」の「安倍談話」という動きがあります。歴史を正しく共通認識し、忘れてはならないこと(戦争の加害も被害も)を忘れず、戦争放棄をした憲法を活かし続けたい!

さあ、「忘れない、あきらめない、無力ではない」という言葉を胸に、草の根の行動を今年もコツコツと続けよう!きっといいことがある!!「頑張ればいいことがあるよ!」を合言葉に、みんなで手をつないで(ハンドシェイク)また一歩前へ行こう!


あけましておめでとうございます。

2015年1月2日 崎本 とし子 とし子からの手紙

あけましておめでとうございます。

お元気で新年をお迎えになりましたか。どんなお正月をお過ごしですか。

我が家は、長男家族(3人)、長女家族(5人)、次男夫婦、と私たち夫婦12人でにぎやかな正月を迎えました。昨年より一人多いお正月です。(長男のところに5か月の孫が増えた)ありがたいことです。いとこどうしで仲良くパチリ!(一番大きい孫と一番小さい孫です)

30日、私は発熱(38、6度)し、時間外受診。なんとインフルエンザ(A型)とのことでダウン!胸にも怪しい影?があるやナシや・・・、調子が悪くなれば受診をするように指示されました。(疲れが出たんですね)

でも、治療の甲斐あり、予防接種のおかげもあり・・・で、翌日からは解熱し、次第に改善。何とかおせちを作り、正月準備をすることができました。マスクと手洗いで家族内感染の予防に気を使っています。

本日は、初もうでに孫たちと共に出かけ、御祓いまで受けたので、気分すっきり!(まだのどの痛みはあるので要注意!)

さて、今年は戦後70年、被爆70年の節目の年です。そして、一斉地方選挙の年です。私にできることをして、悔いのない、いい年にしたいなあ!・・・と思っています。今年も自分らしく生き抜きたい・・・!と思います。

生かされていることに感謝!和顔施(笑顔を忘れぬこと!)、傾聴の人であることを信条に、看護師としての自分を活かし、これからも人の役に立ついのちでありたい・・・と願っています。家族との時間を大切にしたいと思っています。

今年が、皆様にとっていい年になりますように!!

どうぞ今年もよろしくお願いします。


新しい日付 »