RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2013年8月
« 7月   9月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索

米軍へり墜落事故

2013年8月7日 崎本 とし子 とし子からの手紙

沖縄で米軍機が墜落事故を起こしました。1972年の復帰以来44件目の事故だそうです。

沖縄国際大学へのヘリ墜落事故の記憶が生々しくよみがえりました。

欠陥機オスプレイ配備をしている時期、まさに最中の事故ですから、怒り心頭です。「小学校に落ちたら・・・」「住宅の上に落ちたら・・・・」と誰もが人事とは思わないでしょう。

政府は「誠に遺憾です。原因究明と安全対策を求めています・・・」と無表情で繰り返すだけ・・・。本気で国民の命を守る・・・といってくれ!!と叫びたくなりますね。

「米軍にはいてもらわないといけない。」とかたくなに思っている人々には、米軍基地をなくす発想がない。

私は繰り返し考えます。・・・・やっぱり軍事力より外交力だ・・・、武器より言葉の力だ・・・と。米軍基地がなくなったときの日本を想像してみよう。

戦争は住民にとって何もいいことはありません。何もいいことが無いのに、武力行使はしてはならない・・。戦争をしないのに、武器はいらない・・・。

憲法9条の輝きを改めて思うのです。名実ともに憲法9条を生かした外交の国をつくればいい・・・!!


広島原爆の日・・・東山慰霊碑で慰霊祭

2013年8月6日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今日は広島原爆の日。68年前の快晴の空の下、8時15分に原爆は投下されました。

今日も快晴。「曇っていたら原爆投下は無かったかも・・・」といつも思います。アメリカは、気象条件など詳細に検討して、広島と長崎を選んだといわれています。

広島へ行かない日は、東山原爆慰霊碑で行われる慰霊祭へ行くのが、私の習慣です。今日も8時からの慰霊祭へいきました。共産党市議団から林市議と東市議が参加。私たちがつないだ被爆者会とのご縁が引き継がれていてうれしかったです。

平末会長は、「被爆者の平均年齢は80歳を越えた。日本は核兵器の人道的影響に関する共同声明(南アフリカなどヶ今年4月に提案)に署名をしていないことが本当に残念・・・。これからもできることをしていく・・・。今年も過去帳に20名の名前を追加した・・・。安らかに眠ってください。」と述べられました。

会長には久しぶりにお会いしたので、「お元気でしたか」と小声で話しかけると、「2015年のNPT会合にはいけそうにないよ・・。2010年に主治医からあと5年・・・といわれて3年経ったよ・・・。」と。汗びっしょりでした。

毎年準備は大変だろう・・・と改めて思いました。被爆者会に協力している東山中の生徒たちが折鶴を持って、先生2人とともにきてくれていました。

私は「若いみんなが来てくれることは、被爆者会の皆さんにとって希望だからね。ありがとう。」と声をかけました。新聞記者からのインタビューを受けたりもしていました。

肺がんで亡くなったIさん(東山中との出会いをともに作った人)が、空の上から見てくれていると思います。私は、「Iさん、あなたのまいた種は、ちゃんと芽を出し、育ち続けていますよ・・・。」と心の中でつぶやきました。私にとって今日はIさんの供養の日でもあるのです。

私も千羽鶴を届けました。「原発も核兵器も要りません」「力を合わせて、核兵器をなくそう!」と書きました。被爆国日本のミッションは、核兵器廃絶であることを忘れてはなりません。


右下肢の静脈瘤

2013年8月5日 崎本 とし子 とし子からの手紙

私は、右下肢に静脈瘤があります。

最近は時にだるく、重くなり、腫れます。皮膚の色が変色したり、熱を持ったりするので、そろそろ治療が必要かなあ・・・と考えています。

最近は、治療技術も進歩し、レーザー治療などは、簡単にできるようです。情報収集をしていますが、その治療がどこで受けられるのか、本当に手術適応なのか・・・など患者は戸惑うものですね。

榊原病院は、専門の先生がおられる様ですが、紹介状が無いときは、2500円の上乗せ負担がある・・・とかいてあります。

今頃は保険証があっても、自分が思う病院にダイレクトでの受診ができなくなっているのだな・・・と思い知らされるこのごろです。紹介状をもらうために、わざわざ診察を受けなければならない・・・というのも・・・と悩んでしまいますね。


愛媛県人会の「花火を観る会」

2013年8月4日 崎本 とし子 とし子からの手紙

花火の日は、毎年岡山愛媛県人会の「花火を観る会」です。今年もプラザホテルへ・・・。

娘夫婦と孫たちも一緒です。

初めて参加のAさんは、伯方島出身です。同じ今治市の出身の人と故郷話で盛り上がり、「とても楽しかったです!」と笑顔。

家族ぐるみで参加の人も多く、子どもたちもなぜかすぐ仲良しになり、花火の美しさの歓声を上げていました。

愛媛県人会は和やかです。笑顔があふれています。ほっとできます。「愛媛が好き」という人は入会できます。

会費は不要ですが、イベント時の参加費は必要です。入会希望者はぜひご連絡ください!待っていますよ!!

11月23日(祝)は総会です。故郷便りのコーナーは今年は大洲市です。(私の故郷です)なので、今年は14日に帰郷した際、市役所にお邪魔して、打ち合わせをさせていただきます。それもまた楽しみです。

還暦を迎えて、故郷は近くなってきました・・。


岡山大学看護学同窓会「ときわ会」が総会

2013年8月4日 崎本 とし子 とし子からの手紙

私は岡大看学の25期の卒業生です。

3日には、4年に一度(市長選挙の年)に開かれる同窓会「ときわ会」の総会がありました。岡山大学病院の保科看護部長(副院長)は34期生ですから、私より9歳年下です。このたび富田会長から会長職を引継ぎました。

担任だったM先生にもお会いでき、恩師の先生や先輩方との再会は、本当にうれしいものでした。

私が看護師としての誇りを持ち、「いのちを大切にする」社会をつくりたい・・・と今の生き方を選ぶきっかけとなった看護学校の青春時代は、今でも私の人生の中で輝いています。

JICAで活躍する後輩たちの報告や、岡山大学病院の今を報告する時間もあり、元気をもらって帰ることができました。受付から心温まる気配りをしてくださり、おもてなしの心いっぱいの同窓会でした。役員の皆様本当にありがとうございました。

今年は同期の同窓会も企画中です。還暦の年度は同窓会が楽しみです。


社会保障制度改革国民会議の最終報告案は、社会保障の全面改悪

2013年8月4日 崎本 とし子 とし子からの手紙

8人の新議員が初登壇です。頼もしい!!

さて、安倍内閣が今後社会保障制度のあり方を変えるための基本とする国民会議の最終報告案が示されました。

NHKの報道では、「社会保障の全般的な制度改正」という中身は、JE!JE!JE!JE!・・・です!

医療では、70~74歳の患者負担を1割から2割へ。国民健康保険制度の都道府県への移行(これは、保険料値上げに繋がる恐れがある)、後期高齢者医療制度は存続(十分定着している・・・?)、大病院への受診は今でも紹介状がないと特別料金が要りますが、さらに一定の定額料金西、自己負担を求める(自由に病院受診ができなくなる)。「かかりつけ医」制度の導入が前提です。・・・要は国民負担を増やすということ。

介護では、要支援の保険給付をはずし、自治体任せにする。特養への入所は恵土砂は認めない。(介護度が低いことと介護の困難度は違うから、家族は困ることになる・・・)、1割負担は、「一定以上の収入」(300万円以上とか370万円以上とか・・・線引きは不明)の人は2割負担に・・・とか。これも介護負担と自己負担を増やすものです。

年金は、とにかく受給年齢の引き上げや受給額の引き下げを明記。(インフレを作りながら収入を減らす・・どうやって暮らせというのか・・)

子育てでは、保育園経営への株式会社参入(子どもももうけの対象に・・・)、待機児解消も国のお金を使わない安上がり支援に・・・!

読んでいて、社会保障費削減以外に内容がなく、国民にとって本当にいいとこがない「報告」に安倍内閣の本性を見る思いです。

憲法改定に関する麻生副総理の「あの手口(ナチスガワイマール憲法を機能停止させたときのやり方)にまなんだらどうか」という発言に至っては、政治家の常識を疑いました。歴史に学べない政治家がこの国の副総理なのですね。恥ずかしいことです。(撤回の記者会見を見ていましたが、読み上げる文章を何度も読み間違えて、とても反省や後悔を感じさせるものではありませんでした。まことにひどい!)こういう人が政権の中枢に入るのだ・・・ということを忘れてはなりません。

さらに麻生副総理は、「消費税引き上げは国際公約だ!」と豪語している人でもあります。

8月から、生活保護費の削減が始まりました。都市部の子育て世代が、10%以上の削減です。何が子育て支援だ・・・・!と実態不在の政治に怒りを覚えます。

これから3年は国会議員選挙がない・・・といわれますが、「ねじれがなくなった」自民・公明の内閣のやりたい放題を許さない共産党国会議員団の活躍に期待ですね!!

今日は仁比そうへい議員が、駅前で演説します。16時30分からです。仁比さんに会いに行こう!!


「岡山県がん対策推進条例」をつくりたい!!

2013年8月2日 崎本 とし子 とし子からの手紙

がん対策基本法ができたのは、2007年。その前後で全国にできた「がん対策推進条例」は24道府県に広がりました。

政令市は、岡山と名古屋が制定しています。どこもが議員発議です。

私は岡山県にもぜひともつくりたい・・・と思っています。

私は、法があり、条例があることで、施策は推進しやすくなることを知っているからです。

私は思いをこめて、自分で条例案を書いてみました。この条文にはこの願いが込められている・・・と確認しながら・・・。

これから患者団体のみんなの意見を聴き、県議会の議員さんたちの力をお借りしながら、岡山らしいいい条例をつくれたら・・・と念願しています。たたき台があれば、提案もしやすい・・・と思います。

がん患者の切実な願いを実現するために、どうぞ関係者の皆様のお力添えをお願いします。


今日は孫娘とデート

2013年8月2日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今日は1年生の孫娘と一日デートの日でした。

プラネタリウム、「恐竜公園」で遊び、昼食をとって動物園へ。レッサーパンダにえさやり体験をして、カキ氷を食べて、文房具やさんで筆箱を買って、かえって来ました。帰ったら、ちょっと休憩・・・・。

なかなか楽しかったです。どこもあまり混んではいませんでした。

次回は、中央図書館と埋蔵文化財センターへ行く予定です。

私が興味のある楽しい場所は、子どもも楽しいみたい・・・。

でも体力は要りますね。体力と気力を鍛えておかないと楽しいこともできませんね。


東山中学生のボランティアに拍手!

2013年8月1日 崎本 とし子 とし子からの手紙

地元の東山中学校には、ボランティア委員会があります。地域の行事やいろんな団体との協働でのイベントでは、生徒たちの姿がよく見られます。先日は原爆慰霊碑の清掃ボランティアの様子が、写真入で地元紙に報道されました。とてもうれしくその記事を読みました。そのほかにも平和原爆展のボランティアをしてくれています。

このボランティア活動には始まりのときのエピソードがあります。

その当時のY校長先生と、「ボランティア活動は生徒を育てますよね・・・」と話し、委員会が発足。すでに私は阪神淡路大震災などのときも生徒たちと神戸行きのボランティアを呼びかけて実施していました。

あるとき、市被爆者会の事務局長をしておられたIさん(地元の九条の会の呼びかけ人・故人)から、平和原爆展に若い人の協力が得られないかな・・・との相談を受けました。ヒバクシャは高齢化していて、運営は大変なのを知っていました。私は中学校のボランティアを紹介しました。「ただ会場の整理だけでなく、せっかくの機会だから体験も聞いて欲しい・・・」ということになり、事前に被爆体験を聞く会を企画しました。これは、「原爆体験を風化させることなく継承を・・」と考えていたIさんにとってもとても貴重な機会をなりました。

それ以来ずっとこのボランティアは続き、そのご縁で、原爆慰霊碑の掃除も協働するようになりました。

私は、広島へ行かないときは、毎年8月6日には原爆慰霊碑に手を合わせにいきます。Iさんをはじめ、関係者のご冥福を心から祈ります。「Iさん、若い人たちがあなたの志を引き継いでいますよ・・・」と心の中でつぶやいています。


新しい日付 »