RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索

今日は孫息子の14歳の誕生日。

2025年9月8日 崎本 とし子 とし子からの手紙

3歳のころの写真です。新聞紙でいっぱい刀を作っていました。

私には8人の孫たちがいます。みんなとてもかわいいです。

今日は14歳の孫息子の誕生日。7時ごろメールを送りました。

「お誕生日おめでとう!!ばあばはいつも応援しています。大好きだよ!」と。

返信があり「ありがとう!俺も大好きです!」と。

うれしいですね・・・(😂)

16日はお兄ちゃんの誕生日。「2人まとめて」ではなく、一人一人おめでとうと伝えたい。今日は、お赤飯と大好きなタコトイカの刺身を届けます。

君は君のままで、とにかく健康で、思いのままに成長してください。いつも応援しているよ。


現職市長を変えたいけれど、だれを選ぶ?とお考えの皆様へ・・・選び間違えてはいけませんよ!

2025年9月8日 崎本 とし子 とし子からの手紙

岡山市長選挙は10月5日です。経済界とべったりでアリーナ建設を強引に進める現職は変えたい!とお考えの皆様、選び間違えないようにしましょう。候補者はどんな考えの人なのか情報収集してください。

今年は戦後80年です。この年に行われる市長選です。憲法9条を変える人を選んではいけませんよね。市長選挙だから関係ないって?そうでしょうか。

戦後80年目に岡山市民が憲法9条は変える(参政党の創憲)という考えを持っている市長候補=浦上さんを選ぶわけにはいかないと私は思います。私は市議会議員のときにかかわりがあり、浦上さんをよく知っています。(実は前回は現職よりはましだと思い、支持しました。反省(´;ω;`)ウゥゥ)

数年後、街頭演説をしている彼にあったとき私は地域9条の会のスタンディング宣伝をしていました。その時本人から「創憲」の考え方だとききました。(その時は何?と思いましたが、今は参政党の考え方だとはっきりとわかります)

この考え方は市政運営にも影響を与えるのではないでしょうか。少なくとも「戦争しない」という理念は弱まります。すると戦争する準備を進める政府に協力的になり、軍事費を増やす国に「おかしい」と言えない・・・。

参政党を生み出したのは自民党、育ての親も自民党の枠内だと私には見えます。

ならばだれを選ぶのか。今回は向谷千鳥さんがいます。共産党だ…という人がいますが、「よくする会」の候補です。その会に共産党も参加しています。だからいいんです。共産党は信用できますから。ぶれない共産党は頼もしい!(金権政治から縁遠く、憲法を守ると明言し、政策的にもしっかりしている。)

現職を変えた~いと思っている皆様、ご一緒に「今こそ女性市長を」誕生させませんか。今までのしがらみを断ち切り、岡山市政を変えましょう!!