高額療療費の続報です・・・70歳以上は入院・外来合算になる!
2016年8月30日 崎本 とし子 とし子からの手紙
先日、高額療養費について書いたブログを見て友人がメールをくれました。
70歳以上は入院と外来の医療費が合算されるというのです。私は十分その仕組みを知らなかったので、早速皆様にもお知らせしたいと思い、続報でお知らせした次第です。こういう情報がありがたいです。制度がどんどん変わるので、一つ一つが勉強ですね。
今日は秋になったように涼しくて過ごしやすかったですね。でも、まだまだ油断は禁物です。夏の疲れが出る頃です。
お互いに気を付けて過ごしましょうね!
28日、6番目の孫が誕生しました!
2016年8月30日 崎本 とし子 とし子からの手紙
10月誕生予定の6番目の孫が、少し早めに誕生しました。2031グラムの男の子です。小さいけれど元気に泣いて誕生したようです。「切迫早産」で緊急入院したと連絡を受け松山に行って、滞在中に誕生しました。できるだけ遅くと思いましたが、陣痛が来て生まれたのですから、生まれ時だったのでしょう・・・。
ママのまずまずの回復のようなので、一安心です。2300グラムになるまでは病院で育てていただきます。
愛媛県立中央病院の皆様、どうぞよろしくお願いします。
核家族で第2子の出産をするのには家族の支援が必要です。でも親が遠くにすんでいるとすぐに飛んでいけません。近くに住んでいる姉妹が助けてくれて幸いでした。感謝です。
息子が2歳の子の面倒を見ながら、仕事に育児にとがんばっている姿を見て、父親になったんだな・・と思いました。夫婦の仲がいいのもうれしいことです。これから家族で助け合って子育てです。私はただただ元気に育つように願うばかりです。