RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2017年10月
« 9月   11月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索

ピアノ発表会

2017年10月31日 崎本 とし子 とし子からの手紙

孫娘がピアノを習いだしてもう6年になります。29日にピアノ発表会がありました。

ピアノを弾くのが好きなようで5年生まで続いています。今年の誕生日にショパンのCDをプレゼントしたら、今年はショパンの曲を選択。ノクターン第2番をひきました。

出演の順番が来て、紹介のアナウンスが・・・。

「今年の誕生日におばあちゃんがショパンのCDをプレゼントしてくれました。今年はおばあちゃんの好きなショパンの曲に挑戦します。・・・」

私は涙が出そうになりました。なんてかわいいことを言ってくれるのだろう・・・と。

午前中の発表会で、ドレス姿の孫娘は、指がこわばり、手が震えたそうです。そういう経験もありがたいことだと思います。

演奏は、独奏もママとの連弾も上出来でした。

高校生の先輩もいて、「高校生までしてる人がいるんだ!すごいね・・・!」と感心していた孫娘はいつまで続けるのかな・・・。(頑張れ!)


メッセンジャーナース総会IN大阪

2017年10月29日 崎本 とし子 とし子からの手紙

28日、第6回目のメッセンジャーナース総会が大阪で開催されました。

現在、32都道府県に108人のメッセンジャーナースがいます。関東に約4割がいますが、岡山で研鑽セミナーを開催していることもあり、関西でも少しづつ増えています。

昨年度は「メッセンジャーナース」のことを知ってもらおうとDVDの作成がされました。

「メッセンジャーナースの会」会則の目的の章に次のように書いてあります。

「本会は、各地域で活動するメッセンジャーナースの発展と継続研鑽をめざし、もって医療の受け手が自分らしい生を全うし心身の安寧に寄与することを目的とする」

私はがん患者会の活動を通して、メッセンジャーナースの赤瀬佳代さん(訪問看護ステーション晴の管理者)と出会いました。「寄り添うこと」にこんなにトレーニングを積んでいる看護師がいるのだ・・・とすごくうれしく、安心したことを覚えています。

がん患者として「自分らしく生きる」ことを考えていた私にとって、寄り添ってくれる専門家がいることの安心感は、私のやりたいことに足を踏み出すための背中を押してくれたと思います。

私は、がんサロンで「崎本さんも看護師なのだからメッセンジャーナースになってほしい!」と仲間から背中を押されて、東京に足を運び、S認定メッセンジャーナースになりました。

がん患者会で「自分らしく生きる」ために自分で自分の生き方を決めるためのサポートをし、それを実現するためのサポートをする看護師でありたい・・・。自分の生き方は「最期まで人の役に立つ命であること」と自覚してから、楽しい日々を「がんと共に生きている」私です。

全国に現存する105人(3人は名誉会員)の仲間たちと、この国で「自分らしく生きる人」を一人でも増やしていきたいものです。久しぶりの皆さんとの再会が私を元気にしてくれて、自分のこの世での「立ち位置」を確認させてくれました。

これからも自由に、楽しく、しなやかに活動していきたいと思います。メッセンジャーナースが町にいることが、「安心」につながると認識していただき、評価されることを願っています。

来年の総会は姫路です。私も準備にかかわりたいと思います。


たんぽぽカフェの公開講座はテーマ「がんと共に生きる」・・・看護学生と共に

2017年10月26日 崎本 とし子 とし子からの手紙

25日に今年2回目の公開講座を開催。

舌癌の体験者、家族の体験、専門家(がん性疼痛看護認定看護師)の話を聞いて、5つのグループでグループワーク。

学生の素直な感想を出し合い、当事者が加わって話し合います。

一人も寝ている学生はおらず、真剣そのものです。患者や家族の生の声を聞く機会は少ないらしく、とてもいい機会になっていると教員から聞きました。

患者体験が将来の看護師たちの役に立てば、当事者にとってもうれしいことです。がんという病気を乗り越えて、自分らしく生きることを日々意識して生きているサバイバーにとって「人の役に立つ」ことは本当にうれしいことです。

今日は緩和ケア病棟のボランティアに行きました。昨日出会った学生と再会して、うれしくなりました。どうぞ素敵な看護師になれますように!が・ん・ば・れ!


共産党12議席・・・残念!

2017年10月23日 崎本 とし子 とし子からの手紙

岡山県の投票率は50、09%で戦後最低を更新。中区はなんと46、72%・・・。選挙に行かない人のほうが多いという残念な結果です。

共産党が伸びるといいなあ~と思っていたけど、9議席減の12議席!残念です。野党は立憲民主党の一人勝ちで、自民党と公明党でなんと3分の2・・・?安倍政治が続けばいい・・・という人が多いのですかね。でもよく見ると、自民党は議席減、公明党も議席減で頭打ちの様相ですね。小選挙区制という選挙制度に問題あり!

立憲民主党への期待はまさに「憲法守れ」の声だと思います。野党第1党が「安倍政権での改憲反対」の立憲民主党になりよかったです。

これからもおかしいことにはあきらめないで声を上げていきたい!改憲、増税、社会保障費削減など目が離せません。小選挙区制度は民意を反映しない制度です。選挙制度を含めて、投票率向上のためにいい仕組みをつくりたいものです。

 


台風に備えよう!

2017年10月22日 崎本 とし子 とし子からの手紙

超大型台風が近づいています。岡山への最接近は今日の夜中です。明るいうちに備えをしましょう。投票は午前中に行きましょう。

雨戸はこの時のためにある!・・・と私は思うので、今日も午後から雨戸を閉めて備えます。

台風報道で普通の雨ではないため、今日の投票の出足が悪くなるような気がします。投票率が下がらないようだといいなあ・・・と思います。

我が家の子どもたちは、「どんな状況でも投票には行く・・」という当たり前の習慣を持つ大人になったことがうれしいです。

「選挙は大切なこと」と考えるその姿を見て、その子どもたち(孫たち)が主権者として育つのだと思います。

この国の主権者は国民です。お天気は変えられなくても、政治は主権者の手で変えることができる・・・と私は思います。


ランドセル

2017年10月20日 崎本 とし子 とし子からの手紙

6歳になった孫息子の健ちゃん。来年は一年生です。

届いたランドセルを背負って見せてくれました。嬉しそう!

大切に袋にくるんでしまっていました。6年間お世話になるランドセルですから・・・。

うれしそうな顔を見て私もうれしくなりました。


比例代表は「共産党」がいい!

2017年10月20日 崎本 とし子 とし子からの手紙

いよいよ明後日は投票日。共産党が議席を減らすようなことがあってはならじ・・・と比例代表は「共産党」・・・と呼びかけています。野党共闘の大黒柱は共産党です。憲法9条を守る確かな力は共産党ですから。

朝から街頭で共産党の支持を呼びかけました。「ご一緒に憲法9条を守りましょう!」の言葉に思いを込めました。

投票日はどうやら台風襲来の見込みです。高齢者は雨になりと投票に出かけにくいこともあり、期日前投票をお勧めしています。

私も今日期日前投票に行きましたが、行列ができていました。

みなさ~ん!投票に行きましょう!比例代表は共産党がいいですよ!


冷たい雨が続く中、熱い闘い

2017年10月17日 崎本 とし子 とし子からの手紙

秋雨前線が停滞して、毎日毎日雨・・・。洗濯物が乾きませ~ん!コインランドリーの前は車がいっぱいです。

気温が下がり、冷たい雨です。どうぞ皆様風邪をひかれませんように!

衆議院選挙はあと6日で投票日。期日前投票に足を運ぶ人も多いようですね。とにかく選挙には行きましょう!

憲法9条改正を自民党は公約、消費税増税を自民党と公明党は公約。初めてのことです。それでも自民党がいい!という人がそれほど多いとは思えないのに、小選挙区制という選挙制度の下では「当選」になるのです。投票率が低くても、「1番になれば当選」するのが、小選挙区制ですから。

とにかく安倍政権の暴走は止めたいですね。憲法を変えない勢力を応援しましょう!

政党名を書く比例選挙は無駄がありません。1票が生きる選挙制度です。私はすべての議席を比例代表選挙にすれば公平(支持数が議席に反映する)でいい・・・と思います。比例は共産党がいい!!憲法問題ではぶれないから・・・!

さあ、関心をもってよ~く考えて投票しましょう!

 


共産党の新聞広告・・・「政治に向かう共産党の身を切るようなたたずまいがかっこいい」辛淑玉

2017年10月15日 崎本 とし子 とし子からの手紙

15日の全国紙や地方紙の朝刊に、共産党の新聞広告が載りました。アピール力がありました。

共産党を応援している人の言葉がのっていました。辛淑玉さん(人材育成コンサルタント)、浜矩子さん(同志社大学教授)、降旗康男さん(映画監督)などです。

辛淑玉さんの言葉が素敵だったのでご紹介します。

「政治に向かう共産党の身を切るようなたたずまいがカッコいい」と。

東京12区の池内さおりさんの応援演説にも久しぶりに立っておられます。「痛みを胸に刻んで闘っている人」と池内候補を紹介し、支援を呼びかけました。とても勇気がわきました。

今週の頑張りが議席を決めると思います。

森友、加計問題の疑惑の応えず、問答無用での解散、数の横暴による憲法破壊、消費税増税を公約、憲法改正を公約しての選挙です。

「強き」を助け、「弱き」をくじく今の政治をこのままにしてよいはずはありません。

私は「強き」をくじき、「弱き」を助ける政治がいい!だから共産党を支持しています。

 

 


福祉交流プラザ旭東の「プラザまつり」

2017年10月15日 崎本 とし子 とし子からの手紙

この時期は各地の公民館まつりが開催されます。13,14日は福祉交流プラザの祭りでした。いつも地域がんサロン・たんぽぽカフェを開催している場所なので毎年パネル啓発展示をさせていただいています。

今年もコーナーをいただきました。喫煙はダメ!・・・というテーマで展示を作りました。

愛育委員会はカレー作りと「お菓子すくい」のコーナーを担当。わたしはお菓子救いのコーナーで、朝9時から13時近くまで奮闘しました。幸いに雨は小雨で済んでよかったです。

舞台では「民話を語る会・おかやま」の初めての参加もあり、2人のメンバーが大活躍!受けていました!民話は「落語」に通じるところがあり、ほのぼのとして楽しいです。私の老後の楽しみの一つになる「見込み」です。オリジナルの衣装もできたので、これから・・・です。「むかしこっぷり・・・!」で終わる民話は笑えて楽しいですよ。


« 以前の日付