RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2011年9月
« 8月   10月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索

運動会

2011年9月18日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今日は雨の合間になり、岡山市内では小学校と幼稚園の運動会が開催されました。

私はご案内をいただいた旭東小学校へ。

きっと関係者は頭が痛かったことでしょうが、埃がたたず、いいグランドコンディションでした。

こどもたちにとって、照準をあわせた日がずれるのは、緊張感にかかわる一大事です。予定どうり開催できて本当に良かったです。

みんなシャキッとがんばっていました。


雨量が気がかり、市長さん災害時は自分のことより市民のことを考えてください。

2011年9月17日 崎本 とし子 とし子からの手紙

昨夜はかなりの雨量でした。

台風の影響だと思われますが、災害が起きないことを祈っています。

台風12号の避難勧告や指示が出された際、市長さんはスポーツジムにおられたそうです。私はボランティアで避難所開設のお手伝いをし、23時30分ごろまで、避難所にいて対応していました。

避難していた人は皆さんとても不安げでした。翌日も朝6時過ぎには避難所に行きました。

でも、避難指示を出した市長さんは自分の健康管理のためにスポーツジムにいっておられた・・・というのです。ラジオの報道で聞いたとき、私は耳を疑いました。

私に言わせれば、「ありえないこと」です。市長が20時過ぎに日が暮れてから、避難指示を出したのです。自分が指示を出した避難所を巡視するぐらいのことはすべきです。市民がどんな状況にいるのか・・・知ろうとすべきでしょう。

会社の社長は「自分」優先なのかもしれない。でも、選挙で選ばれた市長は、公僕です。「自分より市民」のことを考えてほしい・・・と思うのは私だけでしょうか。議会ではどれくらいその市政が正されたのでしょうか。気になっています。

今回の台風の影響は災害に至らないことを祈っていますが、市長さん今度は対策本部の本部長として間違いのない対応をしてくださいね。


中区福祉事務所は12月に旭東に移転予定(少し遅れますが、もうすぐです)

2011年9月16日 崎本 とし子 とし子からの手紙

すでに建物が完成した中区福祉事務所。いつから開業ですか・・との問い合わせがあります。

本日担当課に問い合わせてみました。

保育園の入園申し込みが終わり、12月分の保護費支給事務を終えてから後・・・とのことでした。

今年は保育園の申し込みが早いのですね。

相談や駐車場の便利がよくなります。執務環境が改善されることは、市民にとっても歓迎です。「となりの相談が丸聞こえ・・」の状況はなくなります。

市民の福祉相談の拠点が、早く改善されるようんr賀っています。


日本と欧米の財界の違い

2011年9月16日 崎本 とし子 とし子からの手紙

金融危機のもとで、どの国もが財源確保策の四苦八苦しているようです。

そんな折、欧米の経済界人から、「われわれに課税せよ!」と声を上げているというのです。富裕層や経営者自身が福祉予算の削減や庶民増税などの緊縮策では財政危機を打開できない・・という危機感を持っている・・というのです。

ドイツの資産家50人のギループ「資本課税を求める資産家たち」は、最富裕層の2年間の課税強化で1000億ユーロ(約10兆5000億円)の税収増が見込めると提案しているとか・・・・。

一方、日本では、大企業のための法人税減税(中小企業は赤字のところが多い)を実行(約2兆円分)。国民年金の給付さえも月600円減らそうか・・・と検討しており、被災者支援といいながら、消費税増税の議論が進んでいます。

日本は世界第3位の経済大国のはず・・・。日本の富裕層や経営者はこの国のことをどう考えているのでしょうか。欧米諸国の富裕層や経済界とは余にも違いすぎます。

「自分が去った跡に洪水よきたれ・・・」「あとは野となれ山となれ」・・・ではなく、この国の財政危機を打開するために、「われわれに課税を!」というこえは上がらないのでしょうか・・。

森永卓郎さんによれば、鳩山前総理はブリジストンの株利益だけでも年5000万円。これに課税されるのは、現在10%で、500万円。もともとは20%のところが減税されているのです。

税金はあるところから取ればいい!!と私は思います。富裕層には減税のままで、消費税増税など到底認められません。

そうそう、国民年金の600円減額は総額で2500億円の削減だそうです。2500億円といえば思い出すのが、米軍への思いやり予算の額です。ほぼ同額です。

あなたはこの税金の使い方や集め方にどんな意見をお持ちですか?

私はおかしい!と思います。政冶のゆがみがここに現れています。そろそろ怒りましょうよ!!


ベビーとママがめでたく退院!

2011年9月14日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今日、小さいベビーとママがめでたく退院しました。

我が家は、しばらく2人暮らしから6人暮らしになります。5歳と3歳のこどもたちはそれぞれにがんばりました。今日からはママと一緒です。

よかったよかった!

十五夜お月さんを余裕をもって眺めることもなく、数日が過ぎました。

ほっと一息ついて、またにぎやかな毎日が続きます。

小さな新しい命と出会って、命はじゅんぐりだな・・・とつくづく思います。この子が健やかに育つように・・・と願って、「健斗」という名前になりました。

ばーばは、健やかに育つことができる環境づくりにがんばるからね・・・とすやすやと眠る幼子をみて心でつぶやいています。


協立保育園の「おつきみかい」

2011年9月12日 崎本 とし子 とし子からの手紙

10日の夕方は、孫の保育園のお月みかいでした。ご案内がありお邪魔しました。いろんな遊びコーナーがあり、手作りのきな粉団子、からあげべ弁当等などおいしくいただきました。

小麦粉粘土でつくった弁当です。おいしそうにできました。

ひまわり組(年長)さんは大忙し・・・!歌を歌ったり、お団子やさんになったりして活躍。

舞台では、OBとともに「まるまるもちもち・・・」の踊りを披露。

園長先生以下保育士の名演技で「ももたろう」の舞台劇もありました。屋上緑化の芝生では、月を天体望遠鏡で見ることもできました。こどもたちは、芝生でのおいかけごっこが一番楽しそうでした。

新園舎は、ホールが広く、省エネながら涼しく、舞台も設営しやすくて、すごしやすい環境です。新しい園舎での様々な行事が、季節感を感じながら行われています。いい環境はこどもたちにとって何よりです。

新システムで、最低基準をなくそうとしている民主党政権は、レッドカードです。


3人目の孫誕生!!

2011年9月9日 崎本 とし子 とし子からの手紙

昨日の23時25分、3人目の孫が誕生しました。病院に到着してから、15分~20分後というスピード分娩でした。

2305グラムと小さい男の子ながら、成熟児でクベウスに入ることもなく、元気です。母親も元気でほっとしています。来週には我が家へみんなで来る・・・といっていた矢先のことでした。

小さく産んで大きく育てましょう!元気な泣き声をきいて、本当に安心しました。

よくがんばったね!わが娘よ!

これから、「ねえね」と「にいに」が心の葛藤を乗り越えて大きくなることでしょう・・。しばらくはにぎやかな我が家の毎日となります。


前原発言「武器使用基準を緩和」「武器輸出3原則見直しを」に危機感

2011年9月9日 崎本 とし子 とし子からの手紙

民主党の前原政調会長がアメリカで行った講演での発言を聞いて、本当に危機感を持ちました。前原さんは「憲法9条を変えたい」人・・という認識はありましたが、ダイレクトな発言に私の危機感が反応しました。

野田内閣は本当に危ない内閣です。野田総理は挨拶が上手ですが、「言葉」に騙されない、真実を見抜く目がいっそう大事な時期です。

武器使用の基準緩和や武器輸出3原則を見直すなどあってはなりません。憲法9条違反です。

今日は9月9日、9条の会があちこちでアピール行動をしました。旭東三勲九条の会は、東山電停でチラシを配りました。草の根の運動の力を発揮するときですね。

岡山市にも15年の運動が実り、市立岡山空襲資料館(仮称)ができようとしています。あきらめない運動は、市政を動かしたのです。この運動に寄り添ってきた私は、この拠点を活かして、平和年宣言の理念を伝え続けたい・・・と決意しています。憲法改悪につながる動きには敏感でありたい・・・と思います。


「地域がんサロン・たんぽぽカフェ」・・・県ホームページの患者団体に紹介されています。

2011年9月8日 崎本 とし子 とし子からの手紙

日中は暑いですが、朝夕は涼しくなってきましたね。秋の気配を感じます。

さて、今年2月からはじめた「地域がんサロン・たんぽぽカフェ」の活動が岡山県ホームページで患者団体のところに紹介されています。(9月から)

9月は第4水曜日ですので、28日に開催。福祉交流プラザ旭東で午後2時から3時です。

がん患者と家族の語り合いの会です。情報交換もできます。お気軽においでください。

問い合わせは、崎本とし子まで。TEL/FAX・・086-273-9347

岡山がんサポート情報 >> 患者団体に関する情報

岡山がんサポート情報 >> 患者団体表ダウンロード(EXCELファイル)

岡山がんサポート情報 」サイトは、岡山県保健福祉部の医療推進課と健康推進課が担当し「岡山県がん患者支援情報提供サイト」。


岡山市主催「がんシンポジウム」・・9月30日午後1時から、さん太ホール

2011年9月8日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今年4月、岡山市がん対策推進条例が施行されました。それを踏まえた「がんシンポ・・・おかやまでがんと向き合う」が開催されます。こういう企画を岡山市ができるようになったことがうれしいです。

9月30日の午後です。医師、愛育委員、がん患者などがシンポジストです。一生で2人に一人が癌になる時代に生きている私たちです。ご一緒に考えてみませんか。

私は参加しようと思います。

そうそう、健診はもうお済ですか。早期発見、早期治療で癌は治すことができます。私も健診のときに発見され、手術を受けることができ、今のところ再発なし!です。

敵を知り己を知れば,百戦危うからず・・・です。健診をお勧めします。


« 以前の日付

新しい日付 »