RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索

  • 2025年まで、あと3日

「全世代型社会保障」・・・石破総理が医療費自己負担の引き上げや介護給付の削減などを求めることを指示

2024年11月12日 崎本 とし子 とし子からの手紙

石破総理が第2次内閣を組閣しました。それに先立つ8日、政府は全世代型社会保障構築本部の会合を開き、医療費の自己負担の引き上げや介護給付の削減などを進める具体的項目を示し実行に移すことを指示したようです。

1,介護利用の2割負担の対象拡大

2,ケアプラン有料化

3,湯介護1,2の生活援助保険給付を保険外に

4,高額療養費の自己負担限度額の引き上げ

5,高齢者医療保険窓口負担引き上げ

6,入院時食費引き上げ

7,都道府県つ五日の名による国民健康保険料の引き上げなど

私は中でも4番の高額療養費引き上げは全世代の負担増になり、お金がなければ病院にかかれなくなる懸念があります。

がんの患者などは毎月限度額を支払う人も少なくなく、今でも54万円の医療費負担です。これがさらに引き上げられたら、効果のある治療があっても経済的理由で治療を断念しなければならなくなる人が増えます。私はそれは絶対に認められません。

「命は平等」です。高額限度額の引き上げを辞めさせたい!!声を上げて大きな社会問題にしていくことが必要です。


岡山マラソンボランティア

2024年11月10日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今日は岡山マラソンの日です。この日は毎年ボランティアです。

8:30にはスタンバイして、準備します。

今日の天気は上々だと思います。降らず照らずが一番いい。とにかく無事に一人でも多くの人がゴールできるようにサポートできたら最高です。

小3の孫娘もボランティアに参加します。テレビで目の見えない(網膜色素変性症で中途失明)久保瞳さん(70代)がマラソンに挑戦するのを見てとても感激し、応援したいといいました。「久保さんはすごいよ。目が見えないのに料理も何でも自分のことができるんだから!」と。さらにマラソンにも挑戦することが驚きだったようです。

ボランティアをいきいきととりくみ、楽しそうにしている大人をたくさん見て、社会貢献できる人になってほしいです。人の役に立つ人生は素敵だと私は思っています。

応援は、自分が応援してもらうと元気が出るなあ…という声掛けがいいよと話していました。子供の声はとてもよく届いたようで、多くの人が手を振ってくださり、楽しい経験になったようです。


旭東学区防災フェスタの日

2024年11月9日 崎本 とし子 とし子からの手紙

13年前の東日本大震災の支援の時の写真です。

今日は旭東学区防災フェスタの日です。

毎年開催できるようになってきました。子育て世代を対象に、救急車や消防車の見学乗車、火災の時の煙体験、非常持ち出し袋、救急救命、簡易ベッド、スリッパつくり、ちくちく体験、非常食試食などのコーナーがあり、グループに分かれて体験していきます。

参加賞は非常持ち出し袋の提供です。

愛育委員会はちくちく体験コーナーを担当します。はだしで歩くと危険だということを体験するコーナーです。

防災対策は継続がカギです。

来年1月17日は阪神淡路大震災から30年。お正月は能登半島地震から1年です。30年前の資料を読み返してみたら、まるで昨日のことのように支援体験がよみがえりました。

明日は岡山マラソンのボランティアです。雨ではないようですが、無事に終わることを願っています。


ラインが音信不通・・・スマホがないとつなげない?

2024年11月8日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今パソコンでしていたラインが不通です。選挙中に突然つながらなくなりました。パスワードを入れても{ちがう」としてつながらないのです。詳しい人に相談しましたが、スマホでQRコードを読まないと開けそうにありません。

私は「ガラホ」族です。スマホは持っていないのです。

結論は、ドコモショップへ行って相談するしかない・・・。ガラホでQRコードが読み取れるようになればいいのですが、無理ならスマホを持つことになりそうです。(そこまでしてスマホにするか…ということもあるのですが)

大手会社は、どうやら2年後のガラホ中止へ向け、いろんな不具合が出るようになっているんだなあ・・と推察。私のはいわゆるフォーマとは違い、使えるのですが、QRコードは読めません。(よめるようにしてくれや!?本当にできないのかな?)

まあ、そこいらを相談してみたいと思います。いろいろ聞くのも楽しみです。なじみのないカタカナ言葉を「何?」と聞き返しながら、対話するのは若い人にはうざいんだろうなあと思いますが、その対応も楽しみの一つです。

 


緩和ケアボランティア

2024年11月7日 崎本 とし子 とし子からの手紙

緩和ケア病棟にある額です。(私が提供しました)

今日は緩和ケアボランティアの定例会です。コーヒーサービス(毎週木曜日の午後ににお茶サービスを実施)を準備してから今後の活動について相談します。現在9名のメンバーです。緩和ケアボランティアはいつも募集中です。参加希望があれば、どうぞご連絡下さい。(緩和病棟 086-899-6006)

季節のディスプレイや季節の行事の企画運営、エントランスの模様替えなど病院でありながら、日常を感じられる時間と空間を作ります。病院の機能評価でも「いい!」と評価をいただいたとか・・・。

皆さんの大事な時間を、気持ちよく少しだけご一緒できたらうれしいです。

最近はボランティア活動への参加が少なくなってきたように感じます。「困ったときはおたがい様」の心を広げたいですね。ボランティア活動は、心の中をほんのり優しくしてくれ、自分を豊かにしてくれる活動だと私は思います。

 


孫からの誘いは断れない♡

2024年11月6日 崎本 とし子 とし子からの手紙

昨夜、高3の孫娘から連絡がありました。

「明日は学校の創立記念の集いがシンフォニーホールであるので、朝からばあばの家に行っていい?12:30~式典なんよ。」と。

「いいよ!昼ご飯をご馳走しようか?」と私。孫の頼みは断れません。

「うれしい!ありがとう!」と。

たわいないことですが、大いに楽しみが増えました。こたつ大好きな孫娘のために、朝から奮闘し、こたつを出しました。孫力とはよく言ったものです。足腰が痛いと言いながら、孫のためならがんばれる自分に気づくのです。

今日もいい天気!朝から体の動きがいい私です。

・・・・・・・

ところが残念!

「友達から、駅前で待ち合わせしようと連絡があった。ランチに行きたいけど、今回は断念。ごめんねばあば・・・。」と。(ちっとも構いません)

友達は大事です。駅前でおいしいカレーパンを食べたとのこと。(よかったね。)

そして、何より記念講演がよかったようです。南アフリカ人の父と日本人の母をもつミュージシャンが自身の差別体験やアパルトヘイト(人種隔離政策)のことなどを語り、みんな聞き入り感動したといっていました。人権問題を身近に考える機会になったようです。岡山県内の人権問題でハンセン病訴訟のことを知っているか…と尋ねると「知らない」と言っていました。私はさわりを話しましたが、興味津々の様でした。

来年は阪神淡路大震災から30年。孫娘は神戸大学で災害看護を学びたいようです。30年前の看護師としての支援体験を話す時があるかもしれません。今は大学共通テストで実力を発揮できるよう、頑張っています。

 


手帳を2025年版に更新!

2024年11月5日 崎本 とし子 とし子からの手紙

11月になり、手帳を2025年版に更新しました。もう来年の活動に思いを巡らしています。

来年3月末で仕事には終止符を打ちたいと思っていましたが、今少し継続することとなりました。

3月17日は会社創立10周年です。若いスタッフとともに、コツコツ歩んできました。ステキな看護師たちと看護という仕事ができることを喜んでいます。

看護師が立ち上げた事業所は増えてきました。晴は「まちの看護師」として頼りにされ、確かな看護観を持つ事業所とし信頼される事業所になっていると思います。スタッフの努力に感謝しています。

これからも若い人たちを支えながら、次の世代へバトンを渡していきます。岡山の訪問看護の質をキープする大事な事業所として、看護活動を継続していってほしい。

そして、孫娘が看護学生になる年です。必ず合格すると信じています。私の聴診器を手渡します。

これも世代をつなぐバトンタッチです。

一番幼い孫息子は3歳になります。免疫力が付き病気が減るごろです。いっぱいお話ができるようになります。楽しみです。

来年も無事に過ごせるように…、少しでもいい社会になりますようにと願いを込めて、手帳を更新しました。

 


日本国憲法公布78年、「憲法変えるな、政治を変えよう!」

2024年11月4日 崎本 とし子 とし子からの手紙

3日は日本国憲法公布78年でした。国会前では2300人が集い「必ず憲法を守り抜く」と声を上げたそうです。(拍手!)

「憲法を変える」公約をしているのは、自民党、公明党、維新の会、国民民主、参政党、日本保守党。(覚えておきましょう)

全部合わせても287議席で改憲発議に必要な3分の2にあたる310議席に足りません。(310議席の数字を覚えておこう)

では今私たちがするべきことは何か。

運動で「憲法かえるな、政治を変えよう」と声を上げて憲法を活かす政治を求めることです。

早速見える行動をしてくださった皆さんに拍手!!

私も憲法を変えようとする動きには、声を上げ続けたいと「集団的自衛権行使に反対する中区の会」に参加して、毎月行動しています。憲法を無傷で次世代に手渡すことが私の人生の目標です。

 


にじいろ健康フェスティバル・・・今日10:00~、協立病院東駐車場

2024年11月3日 崎本 とし子 とし子からの手紙

まちが色づく季節です。

昨日は大雨でしたね。児童センターまつりへのこどもたちの参加も少なく残念でしたが、参加した子どもたちは大いに楽しんでいました。

ディスコン体験もリピーター続出でした。おかげで今日は筋肉痛です。

さて、今日は医療生協の祭りです。協立病院の東駐車場が会場です。天気は上々ですね。私は自転車で会場へ行き、楽しみたいと思います。キーワードを書いて投票すれば、豪華な景品も当たりますよ。

若いドクターの環境問題のお話やパンフルート演奏、マジックショーなど舞台も多彩です。楽しんで、昼食は出店で食べようと思います。

10:00~15:00までです。あなたも参加してみませんか。


今日は旭東児童センターまつり

2024年11月2日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今日は旭東児童センターまつりです。愛育委員はボランティアで祭りを盛り上げます。コロナ禍を経て、完全復活のプログラムです。

私はデイスコンコーナーを担当します。

雨ですが、子どもたちに楽しい時間と空間を提供したい!

ぜひご参加ください。愛育委員会は地域の子どもたちを応援しています。


« 以前の日付

新しい日付 »