RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索


緩和ケアボランティアの総会

2025年5月15日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今日は愛育委員会の定例会です。午後は協立病院の緩和ケアボランティアの総会です。

緩和ケア病棟開設時から、ボランティアにかかわってきました。限られた大切な時間を過ごす皆さんに、いい時間を過ごしていただきたい・・・。がん治療を2回体験した後で、他人ごととは思えませんでした。

看護師の目線と患者(家族)の目線が重なり、緩和ケアの看護に複雑な思いを持つこともありました。でも「ボランティア」の立場だと割り切ってかかわらせていただき、立ち位置がわかってきました。週一度ティーサービスに行き、何気ない普通のゆったりとした時間をつくることにしています。

今日は総会で、看護スタッフとともに医療生協のボランティアの原点を確認できるといいなあと思います。

コメント大歓迎

スパム防止用の簡単な質問です: