お泊り保育
5歳の年長さんになった孫娘は昨日はお泊り保育でした。初めて友達と保育園でお泊りです。
料理を作り、自分のことを自分でする・・・体験です。夜はまだ紙パンツをはいているのを気にしていました。
今朝お母さんが9時にお迎えです。どんな顔で帰ってくるのでしょう。楽しみです。昨日はお姉ちゃんがいない我が家で過ごした2歳の孫息子はどんな具合だったのでしょう・・・。
初めてのいろんな体験が子どもの成長につながるのだと思います。
夕方は来る予定なので、いっぱい話を聞くのを楽しみにしています。
平和行進・・・明日9時から東山原爆慰霊碑集会
梅雨明けしました。暑い夏がやってきました。
18日は平和行進が岡山市内に入る日です。コロナ禍で内容が少し変更されています。
明日9時から東山原爆慰霊碑前で集会があり、その後岡山県庁へ歩きます。午後1時からはさんすて岡山で1時間のスタンディグ行動です。
核兵器をなくそう!ノーモアひろしま、ながさき!核兵器禁止条約を批准する日本を!・・・とアピールしながら、広島までつなぎます。
核兵器禁止条約が発効した地球。「核兵器は悪」が早く常識になるようにしたいですね。日本政府は戦争被爆国の政府として条約批准をの先頭に立つべきです。(残念ながら今の日本政府は批准しようとしていません)
2020年に核保有国(9か国)で核兵器の開発や保有、維持のために費やされたお金の額はなんと726億ドル(7.9兆円!!)だそうです。(びっくりです!)
ICANが調査で明らかにしています。前年よりも14億ドル増えており、コロナ禍でも増える核兵器への「投資」に対し懸念を表明。
核兵器への支出は1位アメリカで374億ドル(全体の5割)、2位中国101億ドル、3位ロシア80億ドル、イギリス、フランス、インド、イスラエル、パキスタン、北朝鮮は6億6700万ドル。
核兵器は推計3825(前年3720)で、増えているらしい。うち即応体制のものは米ロで約2000を保有。必要のないものに税金を費やしてコロナ対策を後回しにする政治が続くのは納得できません。
日本で一番無駄遣いは何でしょう。私は軍事費だと思います。自衛隊は災害救助隊にして、軍事費を最小限にしたら、日本でも5兆円のお金が命を守るために使えるのです。忘れたくない数字です。
いのちを何だと思っているのか・・・五輪へ突き進む政府の怪
昨日の東京の感染者は1308人。専門家の指摘を聞かず、政府は五輪開催に突き進んでいます。まるで国民の命をギャンブル台の上にのせて、カケをしているような状況です。
この様子を見ていると国民が何を言おうと「反対」の声を押さえつけて、弾圧し、戦争に突き進んだ当時の政府の姿そのままです。
「ススメ、ススメ、ヘイタイ、ススメ」
「ススメ、ススメ、五輪へススメ」
もはや今の自民党・公明党の政治は民主政治ではありません。パンデミックの時に、五輪を開催するという非常識な政治決断をする頭の中は何が優先されているのでしょうか。
国民の命より優先する何があるというのか。
政治は国民の命と暮らしを守るために存在するのに・・・・・。
「今だけ、カネだけ、自分だけ」という新自由主義に汚染された自公政府の頭脳は、もはや政治の役割を放り出しています。
国民の命を何より優先する政府を作らなければ、私たちは自分の命を守れません。自公政治はもう御免です!
選挙で政権を変えられるうちに、1票一揆をおこしましょう!秋の衆議院選挙よ!早く来い!・・・です。
大谷翔平選手は野球を楽しんでいる、見てて楽しくなる!
大谷翔平選手の活躍ぶりが見てて楽しいですね。
野球を楽しんでいる!・・・と見ていて楽しくなります。
投げて、打って、走って・・・その姿は野球というスポーツの楽しさに気付かせてくれます。 はつらつとしていて清々しい!
これからもケガに気を付けて、がんばってほしいです!
ママたちにがん検診のすすめ・・・児童センターの幼児クラブ
火曜日と金曜日は、児童センターの幼児クラブの日です。
毎年、愛育委員会の活動として「乳がん、子宮頸がん検診のすすめ」のお話に行きます。今日はお天気良好で24人のママたちが参加。
2人に一人ががんになる日本、早期発見と早期治療で命を守ろう…というのが話の骨です。
早く見つければがんは治せる!
症状がない時に受けるのががん検診です。でもママたちは忙しい。子どもがいると自分の体は後回しです。でもね、ママがいなくなったら、家の陽が消える。太陽がなくなった家は暗くて悲しい・・・。
乳がんは11人に一人が鳴る現実を受け止めて、自分事で考えてほしい。
そんな思いを伝えました。2度のがん治療を経験した私の思いは伝わったでしょうか。
皆さん、岡山でもがん検診が始まっています。年に一度は検診を受ける習慣を作りましょう。
今日は中区会長会、いきいきサロン交流会
今日は中区の愛育委員会会長連絡会、午後はいきいきサロン交流会です。夕方にも会議があります。がんばるぞー!とちょっと気合を入れました。
昨日軽いめまいがあり、体がしんどくて、午前中はがんばったものの午後からは休養日にしました。休養したおかげで今朝は、だいぶん調子がいいです。暑くなり始めは要注意・・と言い聞かせています。
自分の体と対話して、行動を調整することが必要ですね。
熱中症注意の時です。しっかり水分摂取をして暑い夏を乗り切りましょう。
幸福度ランキング・・・愛媛5位、岡山6位
「県別の幸福度ランキング」という調査結果があります。
過ごしやすい、暖かい気候・風土、人間関係が作りやすいなどが項目だそうです。
1位沖縄、2位宮崎、3位熊本、4位山梨、5位愛媛、6位岡山、長崎・・・だそうです。
山梨、愛媛、岡山、長崎が前年度よりランクを上げたとか・・・・。
皆さんの感想はどうですか。
ふるさと愛媛は「疲れたら愛媛~癒し県」です。のんびりしていて、外から来た人にも優しいお国柄。お遍路さんがいつもいらして「おもてなし」をする習慣からも納得です。愛媛はいいところです。
岡山が6位なのは気候やおいしい果物のイメージなのでしょうか。私の子どもたちにとってのふるさとです。6位とは意外でした。割合排他的なイメージかなと思っていたけど、多くの人にとってそうでもないのですかね。気候温暖で済みよい・・・はその通りだと思います。
だんごむしの夢中の孫息子
今2歳の孫息子は「ダンゴムシ」に夢中です。保育園から帰るとダンゴムシ探しです。100匹も集めて虫かごに貼ったダンゴムシを見てお母さんは悲鳴を上げています。
ダンゴムシを探していると、ミミズに出会い、カニを見つけ、いろんな虫に出会います。カにも刺されます。でもやめません。
ぐにゅぐにゅ動き回るミミズに「キャー!」と声を上げていた孫息子が、ミミズに触れるようになりました。
体験は大事です。どんなところに虫がいるのか、どんな強さでつまめば死なないのか、ヒラヒラと飛び回るちょうちょの不思議・・・をみることなどいろんなことを教えてくれます。
「もうかわいそうだからお家へ帰らせてあげようね」とバイバイすることもいいですね。
自然に触れて、興味関心を持つことを一緒に楽しみたいと思います。
そういえば、最近カタツムリが少なくなりましたね。皆さんは今年見つけましたか。
繰り返す梅雨末期の豪雨被害
梅雨が明ける前の豪雨が日本列島を襲っています。
毎年繰り返されるようになりました。ハザードマップで自分の住んでいる地域のことをよく知っておくことが必要です。地域をよく観察することです。想定外のも気づけるように。
とにかく命最優先にどう行動するか考えておくことです。我が家では今朝、近所の人通しが声かけあうことが必要だと、名前を出して話し合いました。
そして当面のことだけでなく異常気象のことを考えることが必要です。地球温暖化のこと、「今だけ金だけ自分だけ」の社会をどうしたらいいのか、地球という私たちの家をどう守ればいいのか・・・・。本気で考え行動する人が増えれば、地球の命も自分の命も守れるのです。その数は全体の約3%いればいい・・・と斎藤先生(大阪市立大学准教授「「人新生の資本論」の著者)は言います。
「本気の3%の行動する人」はできそうな気がします。私も3%のうちの一人でありたい。行動する一人としてコツコツと行動したいと思います。
先ほどセミの声がしました。梅雨明けまじかです。梅雨末期の豪雨で災害被害が少ないようにと心から祈っています。
迷走する政権・・・五輪開催中止をする政治決断が必要
菅政権が迷走しています。東京の感染は拡大中で、毎週感染者25%増の動きが変わりません。加速されています。1000人を超えるのも近いと専門家は予測しています。
ついに五輪開催中は東京都民に移動を制限するために「緊急事態宣言」を発令すると決めました。「宣言」下での五輪開催?
揺るがないのは「五輪開催」だけ・・・・。
危険だとわかっているので、観客数10000人以下から無観客に。
休業要請を再び発令し、高圧的に厳守を求める・・・・。「金融業者に圧力・・・」の西村大臣の発言は撤回されたようですが、政府には国民を締め付ける以外にもう打つ手がないようです。
事業者はたまりません。生業を奪う政府はいりません。
共産党は五輪中止をいち早く提案。今必要なことは感染拡大を全力で抑えること。1にワクチン、2に検査、3に補償で暮らしを守れ!・・・です。それが支持されて、都議選で議席増。「五輪よりいのち」は国民の声です。
ワクチンの入手さえできない政権なのに、菅総理は「ワクチン接種速度を上げる・・・」と。むなしい言葉です。
全力でコロナ対策をしていない。人流政策で矛盾する五輪開催にこだわるから、整合性を書くのです。
国民は政府の政策を信用しません。国民からそっぽを向かれた政府が次にすることは「国民を押さえつけること」です。いろんな方法で・・・・。
自由や個人の尊厳を奪われてからでは遅いのです。危ない政権は交代を!
選挙で政権交代をさせましょう!衆議院選挙よ早く来い!中国ブロックから日本共産党の議席を1つ、2つと増やすことが必要です。