平和美術展へ・・・10日まで、天神山プラザ
2025年8月7日 崎本 とし子 とし子からの手紙
岡山九条美術の会主催の平和美術展が開催中です。場所は天神山プラザです。
戦後80年目の今年はどんな作品があるのか楽しみです。
「戦争は、なんとしても止める」
絵を描く人はその作品に思いを込めます。音楽を作る人はやはりその作品に思いを込めるのです。
被爆80年目に聞くポルノグラフィティーの「言伝」、福山雅治さん小「クスノキ2025」は素敵な作品だと思います。映画とともに記憶にとどめたいと思っています。
今日は平和美術展へ出かけます。9時には一番乗りしようと思います。
13時からは「集団的自衛権行使に反対する中区の会」の事務局会議です。あの戦争法強行採決から10年。懸命にその実行を押しとどめてきました。9月か10月に「希望」を感じる取り組みを企画しようと知恵を絞っています。
今日はその議論です。どんなアイデアが出てくるのか楽しみです。私も無い知恵を絞り、「希望」を感じる企画を提案したいと思います。
私は、一人の行動は微力でも無力ではない…と信じて行動しています。