RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索


今日は広島原発から80年目の日。東山にある岡山市原爆慰霊碑前で手を合わせます。

2025年8月6日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今日は広島原獏の日です。岡山にいるときは毎年東山にある岡山市原爆慰霊碑前で行われる慰霊祭へ行きます。主催される被爆者会の皆様とはもう40年近いご縁です。

毎年皆さんの顔を見れることが楽しみです。しかし、高齢の被爆者は毎年その数が減るのです。被爆者会の皆さんの体験や思いを何度も何度も聞いてきました。

自分が追体験者となることが原爆被害を継承する一つの方法だと思います。

世界でたった一つの原爆被爆国の日本。その国のするべきことは二度と同じ被害を世界のどこにも起こさないことです。核兵器は廃絶しかありません。核兵器禁止条約を批准する日本を作ることが必要です。

事実を知ってなお「核兵器は安上がり」「核兵器を持つことで抑止力としての効果がある」などと発言をする政治家は地球で政治に携わる資格はない!・・・と私は思います。

今日も核兵器廃絶の実現へ向け微力を尽くすという決意を込めて慰霊碑前で手を合わせてきます。一人一人の力は微力でも無力ではないと信じています。

東山公民館では9日。10時から被爆2世。3世の会の講演会があります。周囲に声をかけて、参加したいと思います。よければあなたもご参加ください。

 

 

コメント大歓迎

スパム防止用の簡単な質問です: