RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2018年11月
« 10月   12月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索

看護協会の「まちの保健室」へ

2018年11月10日 崎本 とし子 とし子からの手紙

看護協会は毎週土曜日に、高島屋の地下2階の一角を借りて「まちの保健室」を運営しています。

私は開設当時からボランティアをしてきました。今日はその日です。12:45~16:00まで血圧を測ったり、骨密度を測ったり、健康相談にのったりします。

知人と必ずと言っていいほど出会います。

「何してるの?」

「看護協会のボランティアだよ。私は看護師だから・・・!」と答えます。

話している暇がなく残念ですが、議員をしている時からずっとしている活動で、看護師という職の自覚をもって参加してきました。

さあ、今日もどんな出会いがあるでしょうか。楽しみです。