RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2017年2月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索

森友学園の幼稚園教育映像にびっくり!・・・「安倍首相がんばれ!安倍首相がんばれ!安保法制国会通過よかったです!・・・・」と運動会で宣誓!?

2017年2月28日 崎本 とし子 とし子からの手紙

昨日、アメリカアカデミー賞がどうなったかな・・・と思ってニュースを見ていたら、森友学園問題の報道がされていました。

国有地を8億円値引きしてもらって購入した森友学園の幼稚園の運動会の様子が放映されていました。まだ5歳~6歳と思われる子供が宣誓しています。2015年のものらしかったです。(安保法制が9月19日に強行採決された直後ぐらいでしょうか・・・)

「安倍首相がんばれ!安倍首相がんばれ!安保法制国会通過よかったです!・・・・」と。

私はびっくりしました。判断ができない幼稚園児に運動会でこういう宣誓をさせる園の教育にびっくりしたのです。こんな幼稚園がこの国にあるのですね。(これは教育基本法違反だと私は思います)

さらに、この幼稚園教諭3人が国の表彰を受けているそうです。大阪府が推薦したそうです。大阪府知事は日本維新の会の松井知事ですね。…そうなんだ…。こんなことがもうこの国で行われているんだ…と衝撃を受けました。

「御国のために命を捨てることは尊い…」と教えた教育勅語を毎日暗唱させるという「森友学園」。憲法を理解しているとは思えません。

安倍首相は国会の質問に対し、「森友学園の土地売買契約には妻も私もまったく関与していない。決めつけるのはやめてくれ!妻は講演した時も名誉校長になった時も報酬を受け取っていない…」などと答弁。私に言わせれば、ボランティアでそういう役割をすることこそ、「身内感覚」だということではないのか・・・と思うのです。

国は産廃を埋め立てた土地を売却するときに、撤去費用を計算してそれを差し引くなどという売却方法をとるのでしょうか。民民売買であれば、更地にしてから適正価格で売却するのが普通ではないですか。ふつうは買うほうがそんなリスクの高い土地を買うはずがありません。でも国と森友学園は9億円の土地を8億円値引きで森友学園に売却したのです。しかも、国は値引き根拠になった工事の監督もしていない・・・。そのあたりの契約経過なども明らかにすべきです。「廃棄した」で済む話ではないのです。国はきちんと調査し、国民に示す必要があります。

朝日新聞の調査ではきちんと真相解明すべき・・・と答えた国民は83%です。国会に注目です。いいかっこしなくてなくていい!徹底究明してください!!

安倍政権は共謀罪法案を提出しようとしていますが、安倍総理の答弁の様子を見たり、聞いていると、感情的に自分の気に入らない「団体」を権力を使って、「取り締まる」法案にするのではないか・・・と戦争中の治安維持法を想起させ、背中が寒くなるのです。