映画館は大盛況! »
こどもの日・・42年ぶりに原発稼動ゼロ
2012年5月5日 崎本 とし子 とし子からの手紙
こどもの日。今年も恒例の「手作り柏餅」を孫たちと共に作りました。蓬を摘み、葉っぱを取り、「今年は小さいね」とか「大きいのを見つけたよ!」とか大騒ぎしながら、準備しました。はじめてだ・・・という息子のパートナーも一緒に作り、「おいしい!」といって、みんなで食べました。近所の子どもたちにもおすそ分けしました。
さて、今日の深夜に、42年ぶりに原発稼動ゼロの日となります。
笠木透さんの曲で、「私のこどもたちへ」という曲をご存知でしょうか。わが子の卒園式に歌い続けた曲です。その歌詞は・・・・・
生きている鳥たちが、生きて飛び回る空を
おまえに残しておいてやれるだろうか、父さんは・・・・
生きている魚たちが、生きて泳ぎ回る海を
お前に残しておいてやれるだろうか母さんは・・・(以下略)
原発事故は、空も海も川もそして土も汚し続けています。福島のこどもたちは、放射線量を絶えず気にして暮らさなければならない状況です。私たち大人は、思い切り走り回る土を残せるのでしょうか・・・・。
私は、今日からの原発稼動ゼロから原発ゼロへ!・・・と切実に思います。
わが故郷の伊方原発は、活断層の上にあり、再検証を求められた11箇所の原発のひとつです。故郷の海、空、川、土・・・・を死なせたくありません。母のいる故郷のことが気がかりです。
大人は、こどもたちに闘う姿を見せなくてはなりません。人間の勝手をやめなければ、地球に住み続けられないのだ・・・ということを伝えなければなりません。
口で語り、行動して、走ることが大好きな孫たちに、走り回れる土を残してやりたい・・・と思うこどもの日です。
2012年5月5日 8:57 AM
原発稼動ゼロ。このまま原発ゼロへと勇気を持って進みたいです。
崎本さんが言われるように、私たちが祖先より受け継いだ美しい自然を子孫に渡したいです。
大切な子供達に「死の灰」を残すのは馬鹿げています。人間は原子力をコントロールする技術を持っていません。発電はできるけど、それで発生した「灰」を無害化することさえできない人類です。言わせて頂きますと「人類が原子力を使う」のは幼児の火遊びと同じ様だと思います。子や孫は私たちの命です。私たちはいずれ死にます。受けた物を次の世代に渡す責任があります。原子力は要りません。美しくて綺麗な空気と水の中で子供たちが生きて行けますよう心より祈ります。
2012年5月5日 11:54 PM
私にもこの5月、初孫が誕生する予定です。子どもたち孫たちに平凡な日常をつなげていくために、私たちはしっかりと闘っていかねば…。そう心に刻んだこどもの日でした。
2012年5月5日 12:54 PM
初孫ちゃんのお誕生は楽しみですね。おめでとうございます。「孫力」は、エネルギーをくれます。孫のためにいい世の中を残しましょう!