RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索


平和行進・・・福祉交流プラザで「高校生が書いた原爆の絵」の展示をすることに

2025年7月19日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今日は平和行進が岡山市内を歩きます。私は協立病院前でお出迎えに参加します。(歩くことは、残念ながら断念です)

地球上から核兵器をなくそう!

ノーモアひろしま!ノーモアながさき!

たゆまぬ運動が続いています。私も生きている限り、何らかの形でこの運動にかかわっていきたいと思います。福祉交流プラザ旭東で「高校生の描いた広島原爆の絵」の展示をしてもらえることになりました。夏休みに開かれる教員の研修会で見てほしいという願いを込めています。

プラザまつり(11月)では地域の皆様にも見ていただきたいと思います。

身近なところでコツコツと真実を伝えたいですね。

真実を知ることがむつかしい時代です。でも知ろうと思えば真実にたどり着ける環境が大事です。体験者から話を聞く、自分が足を運び知ろうとする、資料を読むなど真実を知る努力ができる自分でありたい。歴史は過ぎたことです。歴史に学ばないとまた同じ間違いを犯します。

大事なことは忘れてはいけないのです。国内で310万人が亡くなった戦争を経て、今なぜ自分の命があるのかを知らなければなりません。

戦争はしないと決めた憲法がなぜあるのか。「戦争は何をしてでも止める!」という決意を新たにする夏です。

明日は投票日。投票に行きましょう。(戦争反対なら共産党がいい!)

 

コメント大歓迎

スパム防止用の簡単な質問です: