RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索


コメ不足・・・コメ生産(農家)を所得補償と価格保証で支えるときです。

2025年6月2日 崎本 とし子 とし子からの手紙

「古古古米が市場へ出て、2000円余で販売開始」の報道が連日されています。

今回のコメ騒動は「はて?」がいっぱいです。

なんでコメ不足か→これまで減反政策だったから。(自民党の農政)

米の生産者は時給10円?→価格保証をせず、農家は赤字で生産してきた。やっと3000円を超えて初めて黒字だそうです。

備蓄は何のためにしているの?災害が起きても大丈夫なの?

なんで古米が先に出て、古古米、古古古米の順で放出か?

高く購入した古米を抱えている事業者は大規模業者?

備蓄倉庫の費用が減って、保管料が月4.6億円減ったらしい。倉庫業者は大変だよね・・・。

日本の農政に何が必要かを間違えないようにしないといけませんね。

*これからも農家が生産を継続していける仕組みを作る。所得補償や価格保証をする仕組みをきちんと作ることです。

*食糧の自給率を投げ捨てている今の政策を変えて自給率向上の計画を作ること。

*水田は、環境を守り、水害予防の身近なダムです。環境面でも水田を再評価する必要がある。

*農業の後継者対策を図り、食べていける農業を。がんばっている人はいるのですから。今なら間に合います。

日本共産党は「日本の食料は日本の大地から」と動かぬ信念を持った農業政策を提案しています。(いいね!)

それと言いたいことはコメの高騰だけで暮らしが苦しいのではないこと。すべての物価が上がって、苦しいのです。誰でも、なんでも減税することが一番いい!消費税減税をしてほしい!!自民党は消費税減税をしないことを決めたそうです。自民党には財源対策を実行できないからですね。やはり、共産党しかないね!

昨日の瀬戸内市議選でますだ貴之さんが当選!!自らも農家として頑張っている人です。これからの活躍に期待します。がんばれ!

 

 

 

コメント大歓迎

スパム防止用の簡単な質問です: