RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2024年1月
« 12月   2月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索

日本の女性の賃金は男性の69.5%!?・・・初めて見える化

2024年1月31日 崎本 とし子 とし子からの手紙

300人以上の企業に勤める女性の賃金は、69.5%。厚労省が集計結果を公表しました。(岡山のジェンダー統計では50代で一番格差が多く実に70%!?)

なんで?

管理職に女性が少ない、出産や育児で勤め続けられない労働環境などの現実があるからです。

同じように働いて、女性だというだけで賃金が安い・・・これは理不尽です。「仕事も家事も、子育ても女性の役割」と言われる社会はおかしいですね。でも日本の現実は「女性の自己責任」のようになっています。

2022年7月に法に基づき、賃金格差の開示を義務付けたからこそ「見える化」された数字です。この実現に頑張ったのが日本共産党委員長の田村智子さんです。

雇用形態で見ると、正規では男性100に対して女性は75.2%、非正規では80.2%だそうです。ひどいね。

まずはこの理不尽な差別をなくそうではありませんか。

この数字まだ「入力ミス」があるそうです。日本の社会の現実を見える化して、正しく向き合いたいですね。

これからの日本共産党に大いに期待しています。

日本の夜明けは京都から!市長候補の福山さんの当選を念じています。京都で公約を実現してほしい!京都市民の良識を信じています。「あきらめない!」市民の運動が必ず福山市長を実現させると!


孫のしぐさで笑う

2024年1月30日 崎本 とし子 とし子からの手紙

毎朝7:45頃、保育園に出かける孫たち。お母さんが自転車に乗せて、ヘルメットをかぶって出かけていく。にぎやかな声が聞こえると窓から様子を見てみることがあります。その様子が面白いのです。

ある日のこと、1歳(3月に2歳)の孫息子は靴ベラを振り回しながら何やら鼻歌を歌っているのです。それをお母さんは自転車に乗せようとするのですが、なかなかいうことを聞いてくれません。鼻歌を大きな声で歌いながら靴ベラを振り回す様子がおかしくて、思い出しても笑えます。(上機嫌!)

今朝は、なぜだか快晴なのに自分の傘を持っています。そして、自転車に乗ろうとせず、4歳の兄ちゃんを追いかけて、転びそうだなあと思っていたら、やはりつまずいて転びました。(ちゃんと手をついてた・・・)

「わー!」と大声を出して泣いたところを、お母さんはすかさず自転車に乗せ、出かけました。もちろんすぐ泣き声はやみました。ケロン・・・です。

子どものしぐさは面白いですね。思い出すと笑えます。幸せな気分をくれます。

自分が子育てをしているときは、余裕がなくてこういうことを楽しめなかったなあ・・・と思い起こしています。

自分らしく、その子の道を通って元気で大きくなってほしいです。願わくば、素敵な大人とたくさん出会えますように!


第23回チャリティー大集合…2月4日、西川アイプラザで11時から開催

2024年1月29日 崎本 とし子 とし子からの手紙

毎年世界の子どもたちを支援するチャリティーコンサートを開催しています。(実行委員長は星島淑子さん)私は実行委員の一人です。今年はヒカリカナタ基金を運営するNPOをメインに支援します。東南アジアやモンゴルなどで先天性白内障の子どもの手術をして光を取り戻すために活動しています。ヒカリカナタ基金の活動をしているのは竹内昌彦先生が理事長のNPOです。ジャパンハートとも連携しています。

ほかにAMDAなどにも支援金を送ります。

10分の舞台を2万円出していただいて演じたり、話したりするチャリチィーコンサートです。出演者が舞台の出演料を出し、支援金にするのです。いろんな団体とつながることができます。

私は毎年民謡で出演していましたが、今回は「民話の会岡おかやま・こちゃえ」で出演です。会としても初の出演で、すごく楽しみです。

新しい人とつながり、演じ、それが子どもたちの支援になる・・・のです。楽しいでしょう!

年1度、つながる仲間たちは気持ちの良い人たちです。これまで2000万円近い支援をしてきました。

時間がありましたら、どうぞ来てください。いいものバザーもあります。入場料は1000円です。(それも支援金になります)

私は受付の付近にいるので声をかけてくださいね。

 


「すごいねカード」

2024年1月28日 崎本 とし子 とし子からの手紙

2年生の孫娘が「すごいねカード」を見せてくれました。

「○○さん、気になる人がいたら、大丈夫?と声をかけているね。すごいね。」

「○○さん、いつも遊んでくれてありがとう」

「○○さん、いつも授業中は集中していてすごいね」・・・

読むと嬉しくなる言葉が並んでいます。

私は、「ばあばはね、すごいね…といわれるのもいいけれど、みんなのすごいところをいっぱい見つけられる人がすごいと思うよ」と話しました。孫娘は、自分はカードを一番たくさん書いたのだと自慢していました。

人の良いところを見つける「よかった探し」の名人が増えたら、社会はもっと楽しく、生きやすくなるのだと思います。心が弱っているときに出会う「命言葉」(元気をくれる心の栄養になる言葉)が生きるために大切だと思います。

それはまず「聴くこと」から始まります。私は看護師という仕事をする中で、耳に十四の心を傾けて聴くこと・・・の大切さを教わりました。それは、今でも私の人生のモットーの一つです。


「民話を語る会おかやま・こちゃえ」のこと

2024年1月27日 崎本 とし子 とし子からの手紙

立石憲利先生の講座を受講した「弟子たち」が作った民話の語りをするグループです。8年前に誕生しました。今は9人のメンバーです。

毎月第4金曜日、13:00~が、福祉交流プラザ旭東で定例会です。

昨日は2月8日の13:00~開催する別のグループとの「昔こっぷり交流会」の打ち合わせをしました。メンバー14人が語ります。私も「大工と八鬼」を語る予定です。

聴きたい人は参加可能です。福祉交流プラザ旭東です。

民話の語りは想像力をかきたて、ほっこりしますよ。脳トレにもいいです。楽しみながら、ライブでいい緊張感を味わうこともできます。ぜひご一緒に!


私の暮らしどうなる?

2024年1月26日 崎本 とし子 とし子からの手紙

来年度予算の情報がいろいろ見えてきました。4月からの私の暮らしはどうなるか…と考えてみました。自分の暮らしの予算も考えなくてはなりませんから。

年金は2%余引き上げられるが、物価の上昇分を合わせると目減りらしい。岡山市の介護保険料はとりあえず据え置きになる見込み。水道料金は値上げ。国保料は据え置きの見込み。介護と医療費負担は変わらずかな。(自己負担は減ると思っていたが確認が必要。脳動脈瘤の治療の必要性が出たら負担は増える)

介護保険料や国保料は運動して「据え置き」を勝ち取ったことは大きい!行動して自分の暮らしを守ることが大事ですね。

年金が目減りするのは納得がいかない。水道料金は値上げになるのが理不尽だ。(署名を集めたことは、上げ幅を少し抑える力になった)

もう一年仕事をがんばるが、来年4月以降は収入が減ることになります。ますます政治に関心を持ち、よりよい制度へと変えていく行動をしないと自分の暮らしを守れないということですね。

そして不要不急の支出は減らすことです。来年度はいろんな支出の見直しの年になりそうです。

昨日80歳の女性と電車の待ち合わせの電停で話しました。「今も半日週4日働いている。…」と言われました。「もうやめるけれど…と言われましたが、年金は少ないし・・・ね」と。

杖を突いておられ、体調が気になりました。食べていける年金にしたいです。(100年安心は大嘘だった)

「基準額を元に戻せ!」生活保護裁判は勝訴多数です。闘うことの意味の大切さをこの裁判でも感じています。国民の声で政治を動かしていきましょう!

自民党の裏金問題は国民の苦境を全くわからない「体質」の表れです。こういう政党は「自己改革」ができないですね。自民党の議員数を減らしたいです。投票に行かないといけません。

やはり政党助成金(税金)をもらわず、企業・団体献金を受け取らない日本共産党がいいわ!

 


地域がんサロン・たんぽぽカフェ

2024年1月25日 崎本 とし子 とし子からの手紙

昨日は今年最初のたんぽぽカフェの日でした。

5人が参加し、いろいろな悩みや今年したいことなどを話し合いました。

何でも話せるから楽しいです。あっという間の90分が過ぎました。

今年もがんサロンたんぽぽカフェを続けます。第4水曜日13:30~です。気軽にご参加ください。

がんになっても一人ぼっちではありません。

 


1/22の学生支援に59人が来場

2024年1月24日 崎本 とし子 とし子からの手紙

22日の学生支援には開始を50人以上が待っていて、59人が来場しました。

4年生は今日が最後だからと長く(授業が終わってから4時間)待っていた人もいました。来週が学年末試験、2月からは休みに入り、3月15日が卒業式です。

4年生はコロナ感染の広がる中で様々な学生生活の制限を余儀なくされた人たちです。「ここに来るのが楽しみだった」と話してくれ、「就職も決まった。皆さんに会いたくて今日は待っていました」と。

「本当によく頑張ったね」と声をかけるとこの間のことが思い出されて、私は胸が熱くなりました。

30分経たない間に物資はほとんどなくなりました。「この活動は助かりますか」とボランティアの人が聞いたら、「助かります!」と返事が返ってきた・・・とうれしそうに話していました。役に立っていることが何よりです。

次回は2月26日に地域で実施する予定です。

看護師の国家試験は2月11日。全員が無事受験し、合格できるように願っています。

 


明日は学生支援の日・・・準備しています。あちこちから届く募金や物資に感謝!

2024年1月21日 崎本 とし子 とし子からの手紙

明日は学生支援の日です。体調も何とか間に合いました。今日は足りないものを買い足して、準備です。募金や物資が届き、その気持ちに支えられています。ありがとうございます。

めまいは軽快しました。薬を飲んでいますが、動けます。できるだけ休憩しながらやっていますが間に合うと思います。

学生たちから「行きます」とラインで返信があります。未来を担う若者たちにエールを送る活動です。22日、14:30~、山陽学園大学の学生ホールです。

看護学生は、2月の国家試験へ向けて追い込みの時期です。体に気を付けて、がんばれ!


日本の夜明けは京都から・・・京都市長選挙で福山和人さん(弁護士)に期待

2024年1月21日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今日は京都市長選挙の告示日です。4年前の選挙で、もう少しのところまで現職を追い詰めた福山和人さん(弁護士)に注目していました。今回は現職が引退し新人での戦いになります。

福山さんは今回も再チャレンジです。

政策が素敵!福山候補の「すぐやるパッケージ」です。「5つの無償化」と「4つの安心」の中身は現実的です。

5つの無償化とは

・子どもの医療費を18歳まで無料に。

・小中学校の給食費をまず半額に。

・第2子以降の保育料を無償化(シングルマザーは第1子から)

・18歳まで国保料均等割りを無償化

・返さなくてよい給付奨学金制度の創設

4つの安心とは

・削られた保育園の補助金を元に戻す。

・引き上げられた学童保育料を引き下げ。

・中学校給食は自校

・値上げした敬老乗車証の負担引き下げ

どれもこれも現実的です。財源はどうする?と自民党推薦候補が言われるそうですが、私は「やる気の問題」だと思います。首長がその気になればやれることはたくさんあることを私は知っています。福山市長になれば、京都は少子化を改善できると確信しています。

頑張れ福山さん!注目しています。もちろん応援募金をしましたよ!

 


« 以前の日付