RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索


岡山県がん対策推進条例(案)についての報道を喜ぶ!

2013年12月22日 崎本 とし子 とし子からの手紙

12月20日の朝、NHKラジオを聴いていると、「岡山県議会が、がん対策推進条例の案をまとめ、2月議会で議員提案しようとしている・・・・」という報道がありました。私は本当に喜んでいます。

報道は議会と当局を取材したものです。条例は患者会が長年切望してきたことで、それが実現しようとしているのです。全国的にはすでに25道府県が制定しており、岡山県は26番目になりそうです。素案をいただきましたが、患者会の側からいっても活用できる条例となっていることを感じました。

しいて言えば、「たとえがんになっても、がんに負けない社会・・・」となっているところを、「…自分らしく生き抜ける社会」へ言葉の訂正をしてほしい・・・と思ったくらいでしょうか。(がんになり、思いがけず短い人生となることもありますが、それは負けることではありません。最後まで自分らしく生き抜くことができることが大切ですから・・)

全会一致で成立し、来年度予算に施策推進の予算が盛り込まれますように

条例制定の記念フォーラムを患者会と共同して実現できたら・・・・と願っています。

コメント大歓迎

スパム防止用の簡単な質問です: