RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2019年7月
« 6月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索

「完治証明書」を出せ?・・・仕事と治療の両立支援問題

2019年7月30日 崎本 とし子 とし子からの手紙

中区愛育委員会が作ったがん検診受診啓発うちわです。

さて、がん対策推進計画での柱の一つが、仕事と治療の両立支援です。

がんという病気を正しく知っていれば、「がんになったら死ぬ」という間違った認識を持つ人はいません。しかし、治療しているときは仕事との両立が問題になります。数か月は休む場合も多くあり、休みをとって傷病手当をもらうことは珍しくありません。

大企業なら当たり前に保証されている「休業補償」ですが、中小企業になるとなかなか・・・です。20~30人の企業で一人休むと仕事の負担や保険料の負担が仲間や職場にかかります。その負担を負いかねる現状から「退職」を選択せざるを得ない場合が少なくないのです。

復職に際して「完治証明書」を出せ・・・と言われたらがん患者はどう思うでしょう。復職に際して必要なのは「仕事ができる体調になりました」という証明でよいと思います。どこの職場でも改善してほしいと思います。

かつて岡山市教育委員会も「完治したので・・・」という「復職届」の文面でした。しかし、現状を話をして理解していただき、改善された経験があります。数年前のことです。(その後変わった理由を知る人が今在籍しているかどうかはわかりませんが)

昨日がん診療連携協議会に参加した際、産業保健総合支援センターから、最近の事例として問題が指摘されました。医療関係者や患者にとっては常識のことがまだまだ産業界の常識になっていません。産業医がいる職場ばかりではありません。国の仕組みとして療養中の「保険料免除」の制度があるわけでもありません。中小企業支援として国が免除制度を作ることは企業にとっても人材を手放さなくて済む得策なのですが。復職届の改善や保険料免除の制度はぜひ実現したいし、県や市のがん対策として、この問題を発信してほしいと思います。


メッセンジャーナース研鑽セミナー

2019年7月27日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今日と明日はメッセンジャーナース研鑽セミナーです。

私は今日一日参加予定です。

この2か月の体験から事例を出し合い、みんなで意見交換します。

さて、どんな話が飛び出すのか…、楽しみです。

「医療の担い手と受け手の間にできる認識のギャップを意識して、それを正すコミュニケーションを大切にして、その人らしく生きることを支える」メッセンジャーナース。

これからも研鑽セミナーは続きます。ぜひご参加ください。

看護師としての自分を最大限に活かすことができるようになるいいセミナーですよ!


地域がんサロン・たんぽぽカフェ

2019年7月25日 崎本 とし子 とし子からの手紙

24日はがんサロンの日でした7人が参加。初めての方の参加もありました。

自己紹介をしながら、それぞれの体験を話し合いました。

「重い荷物をちょっと置ける場所」「なんでも話せる場所」「一人ではないと思える場所」としてこれからも地道に続けます。

次回は8月28日、9月と10月は公開講座です。ぜひご予定ください。


7人目の孫1か月を過ぎ、体重1キロ増!

2019年7月25日 崎本 とし子 とし子からの手紙

孫息子が誕生して1か月が過ぎ、1か月健診に行きました。体重が1キロ増えていました夜間も5時間眠るときもあり、落ち着ています。

今日からおかあさんの実家へ里帰りです。

大きくなってたくましくなった子を見て喜んでくれるでしょう!

新生児の成長は本当にすごいですね。

無事に周産期を過ぎて安心しています。お母さんの体調も回復して、順調です。なにより、なにより・・・です!!

久しぶりの赤ちゃんからエネルギーをもらいました。明日からは少し時間がとりやすくなります。やりたいことを計画的に実行していきたいと思います。


改憲勢力の3分の2到達を阻止・・・・共産党躍進ならず残念

2019年7月22日 崎本 とし子 とし子からの手紙

参議院選挙が終わりました。伸びてほしいと思っていた日本共産党は1議席減で、仁比そうへいさんが落選・・・。言葉がありません。残念です。

そんな中で、改憲勢力が3分の2に到達できなかったことは不幸中の幸いでした。

史上2番目に低い投票率(50%以下)、増税は反対が多いのに

増税勢力が半数以上を取る不思議。

消費税増税が実行されれば、不況は間違いなしにやってきます。経済は落ち込むでしょう。今でも政府には思いとどまってほしいと思います。

改憲スケジュールは見直しになりますが安倍政権の執着は尋常ではないので、目が離せません。これからも地道な運動に取り組んでいきたいと思います。

沖縄は揺るぐことなく基地反対の候補が当選!すごいです!

「勝つためにはあきらめないこと」という沖縄の戦いの合言葉を見習いたいと思います。

 


投票日・・・憲法9条を変えようとする人たちが半数以下になるといいね!

2019年7月21日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今日は参議院選挙の投票日です。

私は期日前投票を済ませました。空模様は曇り。一人ではできないことがみんなでならできた!という結果になるよう願っています。

憲法9条を変えようとする人たち(政党)を選ばない、嘘をつく人(政党)は選ばない、弱い人や少数意見を踏みにじる人(政党)は選ばないというのは私の選択基準です。

さあ、12年に一度の地方選挙と連続選挙の年の参議院選挙投票日。あなたの1票が政治を動かします。政治を動かすことをあきらめないで、投票に行きましょう!

みんなで政治を変えることはできます。


岡山に志位さん(共産党委員長)がやってくる!・・・17日、12;20~、駅西口ですよ!

2019年7月16日 崎本 とし子 とし子からの手紙

参議院選挙は終盤戦に入りました。

年金・社会保障問題は一番の関心事です。消費税増税は3位だと・・・?

先日94歳の方の声。

「70過ぎまで懸命に自営業で働いてきたけど、年金は少ない。年金を減らすのではなく増やしてほしい!共産党に頑張ってほしい」と。

これまでの介護や病気体験などの切実な話を聞きました。本当に懸命に生きてこられたのです。アベ政治は90歳代からこのような声を出させる政治なのです。

さて、共産党の志位さんが岡山に来るのをご存知ですか。17日、12:20~西口です。ぜひ話を聞きたい!あなたも聞きに行きませんか。


共産党の中小企業支援に希望・・・中小企業の社会保険料支援でがん患者の「仕事と治療の両立」が進むよ!

2019年7月14日 崎本 とし子 とし子からの手紙

選挙で中小企業支援を訴える共産党の演説を聞きました。

今の7億円しかない中小企業支援を増やして、社会保険料負担を支援する、最賃引き上げのために中小企業を支援する予算を増やすなど具体的に提案しています。

がん患者の治療と仕事の両立支援は切実な願いです。そのために産休と同じように治療中の中小企業の社会保険料を免除するの仕組みを作れば、会社の負担が減るので、解雇や退職を減らせるのではないか・・・と思います。岡山は中小企業の町です。そこに努める人が多い中で、中小企業支援が進めば「退職」の道を選ばなくても済むと私は思います。

共産党の政策に希望を持ちました。ぜひ大きくしたい!

比例代表は日本共産党がいいですね!

 


蝉の声

2019年7月9日 崎本 とし子 とし子からの手紙

車で走っていると蝉の声が聞こえてきました。まだ梅雨明けでもないのに、セミが鳴き始めた・・・と思い、今年も何やら異常な気象状況が気になるこの頃です。

先日プラスター宣伝をしていた時のことです。年配の男性が近づいてこられました。

役に立たない国会議員はいらない・・・と怒りを口にされ、「あんたんところ(共産党)に天下を取ってほしい!」と。

国民の役に立ち、国民のためによく働く国会議員がたくさんほしい!・・・というはみんなの願いです。

元維新の会所属の丸山議員はまだ国会議員を辞めていません。憲法違反の言葉を口にして国民から批判を浴びても、議席にしがみついている・・・!自分の言ったことの問題点に気づくことができない人のようです。税金で年間2370万年余の給与を手にしている議員にふさわしいのかどうか・・・。私の答えは否です。

選挙の時には、見極めないといけないことがありますね。有能なことと何ができるかは別問題です。政治とは弱きを助け、強きをくじくものだと私は思います。憲法の理念を信念とする国会議員が増えることを願っています。共産党は綱領で「憲法の理念を活かす」「と明記しています。信用できると思います。


共産党「減らない年金を!」・・・いいね!

2019年7月8日 崎本 とし子 とし子からの手紙

参議院選挙の争点の一つは年金問題。

今の日本の年金は少なすぎて暮らせない、しかも減り続ける・・・というもの。「マクロ経済スライド」という仕組みです。

制度は「100年安心」だけど、暮らしてはいけません・・・という制度。制度だけ残して、役に立たない制度にしたのでは何にもならないですよね。

そこに切り込んでいるのが「減らない年金に!」という共産党の政策です。まずは減らない仕組みにしてに、上乗せをしていく・・・というものです。財源の確保の仕方も提案しているのが共産党らしいところです。詳しくは共産党のホームページへアクセスを!

選挙に関心を持ち、投票に行くことから始めませんか。

どの政党の政策が「希望」を感じるのか。そこを選んで投票しましょ!


« 以前の日付