RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2017年4月
« 3月   5月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索

孫息子(8歳)がファジアーノキッズクラブへ転入

2017年4月23日 崎本 とし子 とし子からの手紙

孫息子はサッカーが大好きです。5歳から地域の公園で実施しているサッカークラブに所属していました。

「将来の夢は何ですか」と尋ねられたら、「ファジアーノの選手です!!」と答える子です。

4月から、当新田サッカー場で練習しているサッカー教室へ行けることになりました。4月20日は体験会でした。初めての参加ながら、いきいきと動き、ゲームでは2得点、1アシストと活躍。うれしそうでした。サッカーはボール一つですぐに仲間ができるんですね!

コーチが5人おられて指導体制も充実していました。毎週木曜日の夕方が練習日です。

年間を通してファジアーノの試合を観戦する家族です。これからいい出会いと楽しい時間がいっぱい持てますように!

サッカーの楽しさや技術の指導もさることながら、人間教育をきちんとすることが教室の方針だとか・・・・。これもばあちゃんは気に入りましたよ!がんばれ~!とエールを送るとともに、しばらくは送り迎えを担当することになりました。


今日はフォーラム「がんと生きる」の日

2017年4月23日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今日は岡山シンフォニーホールで、フォーラム「がんと生きる」が開催されます。

地域がんサロン・たんぽぽカフェはエントランスで「お知らせコーナー」(ブース)を作ります。私は12時から13時までそこにいますので、ぜひお会いしましょう!

患者会は、それぞれブースを出します。

岡山肺がん患者会(準備会)もブースを出します。今回のフォーラムを通して、岡山肺がん患者会ができることを願っています。

がんという病気を体験して、今まさに苦しんでおられる方もおありでしょう。あなたは一人ではありません。同じような体験をして、それでも生きている多くの人々がいます。

2人に一人ががんになり、3人に一人ががんで死ぬ・・という日本です。人の命には限りがありますが、そのことを身近に感じたものだからこそ、今のこの時を懸命に生きましょう!

私も「自分らしく生き抜きたい」と思っています。これまでしてきたいろんなことを若い世代に継承しながら、自分のできること、したいことをしてこの命を全うしたい・・。「最期まで人の役に立つ命でありたい」と願いながら、今を懸命に生きています。そうしないと時間がもったいない!と思うのです。

人生は出会いです。きょうの出会いを楽しみに、フォーラムへ参加します。