RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索


今日から2学期・・・「学校行きたくな~い」

2025年8月29日 崎本 とし子 とし子からの手紙

今日から2学期です。楽しいことがいっぱいあった夏休み。皆さんは始業式の時の気持ちはどうでしたか。

孫娘「学校行きたくな~い」

私「ばあばもそんなこと思ったことあるよ。夏休みがもっとあるといいのにね~。でも友達と会えるの楽しみでしょ」

孫娘「そうそう 行けば楽しいんだけどね!」

こんな会話をしています。宿題はもう済んでいるようで慌てる様子はありません。(すごいわ!)

休むことは大切です。まだまだ暑~い夏ですから、もっと休みがあってもいいよね。

私は仕事を始めてからは休むのがへたくそな人でした。するべきことが気になって、休みをじっくり楽しめない人でした。だから、娘から「(人のことばかりする親で)いいことはなかった」と言われるのでしょう。(反省)

休み明けに気になるのは、学校へ行けない子のことです。子どもの自殺が一番多いのは始業式(昔は9月1日)だとか・・・。

どうぞ死なないでほしい。誰か信頼できる大人に相談してほしい。親以外でも話ができる大人と出会えることを祈っています。

本当に苦しい時は休めばいいのです。まずは生きていてほしいと祈っています。

 

 

 

コメント大歓迎

スパム防止用の簡単な質問です: