RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索


炎天下でもテニスに行く夫・・・昨夜は宴屋で暑気払い

2025年7月30日 崎本 とし子 とし子からの手紙

創業当時の写真です。お日限さんの道向かいです。宴屋(次男が営む日本料理店)は創業11年になりました。

さて、災害級の暑さです。暑さに弱い私は炎天下でのスポーツなどはもってのほか…と考えていますが、夫は違うようです。

一病息災ながら、テニス好きな夫は毎週2回テニスをしに行きます。

今日も出かけました(大丈夫かな?)。自分の体とよく相談しながら、「今までは大丈夫だったから」という体験に基づく行動に気を付けてほしいです。「好きなことをして人生を全うする」のはいいけれど、とにかく無事に過ごしてほしいです。

今は休養と食べることが大事です。

昨日は夫と次男家族とともに、宴屋に行きました。夏休みで「働くお父さん」を見るのもいいことですから。

はじめに冷たい鱧と玉ねぎの吸い物、トロのたたき、岩ガキ(すごくおいしかった!徳島産だそうです)黄ニラの茶わん蒸し、マナガツオ(今が旬)の焼き物、ウニとクルマエビの握り寿司をいただきお腹いっぱいになりました。夫もよく食べていたので一安心です。

デザートは桃でした。

食べるほうが先で一枚も写真を撮れずじまいです。とにかく旬の味をおいしくいただくには宴屋は最高です。

創業11年です。物価高で不景気な中、よく頑張っているなと思います。これからも「継続」できるようにがんばれ~!!

皆様もよければ足をお運びください。

コメント大歓迎

スパム防止用の簡単な質問です: