RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索


地域後援会

2011年11月12日 崎本 とし子 とし子からの手紙

約5年「準備会」として活動してきた旭東・三勲地域後援会が、今日正式に発足しました。

申し合わせの確認、6人の世話人を決め、当面の方針を決めました。

代表世話人は40代の若い人と60代のベテランコンビです。世話人は男女比が50%・・・というのも共産党らしいですね。

こういう地域後援会をあちこちに作って、元気な活動をしていきましょう。地域で元気な共産党の姿が見えると、「自民党も民主党もダメだけど、そうだ、共産党がある」と気付いてもらわなくては・・ね!

衆議院中国ブロックの予定候補石村智子さんも駆けつけてくれました。36歳の若々しい候補者の胸に国会議員のバッチをつけたいですね。

TPPの参加を打ち出した野田総理・・・。国民よりも財界とアメリカが大事・・・とでも言うのでしょうか。共産党はまだまだあきらめません。「壊国」と農家のみなさんや医師会の先生方が反対するTPP参加は、日本外交の誤りです。あきらめない運動を続けていきましょう!!

コメント大歓迎

スパム防止用の簡単な質問です: