RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索


次男の手料理・・・「今年もおせわになりました!」と・・・

2015年12月21日 崎本 とし子 とし子からの手紙

宴屋を営む次男は、年末に一度我が家で出張料理人をしてごちそうしてくれます。

今年はイタリアンでした。日頃日本料理を作っている息子ですが、いろんな食材を使い、新しい味を考え出すのが楽しみらしい・・・。

今年はカニとカキのチーズクリームソース、アワビとほうれん草ときのこのクリームあんかけ、トマトと玉ねぎのパスタソースのパスタ(すごくおいしかった!)、和牛肉(宮崎産の赤身肉)のローストでした。スパークリングロゼのワインと白ワインが料理とぴったり合って、本当においしかったです。

和食は食の基本、基本を踏まえて自然素材の美味しい料理が作れる…そうです。以前、瀬戸内調理師会の会長さんが、「基本なくして一芸なし」と話されていたのを思い出しました。

心づくしの花束を受け取り、もうすぐ子どもが生まれる若い夫婦との楽しい夕食に感謝でした。この子は職人になったんだなあ・・・としみじみ思った次第です。これからも元気でがんばれ~!!

 

コメント大歓迎

スパム防止用の簡単な質問です: