RSS Feed

サイト内検索

こ ん に ち は、 崎本とし子 です

最近のコメント

最近の投稿

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

年月別

記事分類

ページ

カウンタ

[以前のblogから通算:2011年5月14日、79958開始]

メタ情報

お気に入り

ご近所・地域

健康・看護・命

RSS 岡山市公式ホームページ トピックスRSS

RSS 岡山県庁RSS(新着情報)

サイト内検索


7月は正念場!・・・戦争法案を廃案にしよう!

2015年6月26日 崎本 とし子 とし子からの手紙

国会が延長されましたが、数を頼んで強行可決することを許さない国民の運動は日に日に広がっています。毎日どこかでデモや集会が行われている・・・という状況です。

あなたは署名やデモ、集会、学習会、憲法カフェなどの行動に参加されていますか。ぜひご一緒しましょう!

今後、衆議院での可決が7月中にできなかったら廃案に追い込むことができる・・・・!と私は思います(60日ルールを逆算すると7月末までに成立しなければできなくなる)。戦争法案を廃案にすることについては「あきらめる」という考えは毛頭ありません。7月が勝負です。できることをやりきって廃案に追い込みたい!

今国会での成立に「反対」の声は、日に日に広がっています。7月は平和行進など核兵器廃絶の平和運動も盛り上がるときです。

7月7日は集団的自衛権に反対する中区の会の7回目行動(18:00~、林病院駐車場)。7月11日は市民大行進(11:00~、石山公園)。7月18日は東山慰霊碑から県庁まで平和行進。7月25日は弁護士会が呼び掛けるアクションなど次々と行動が予定されています。

署名を集め、地域での宣伝行動も取り組みます。高校生に考えてもらいたいと特別のチラシも準備中。高校が2校もある旭東学区独自の取り組みです。

頑張るぞ!!

コメント2通 “7月は正念場!・・・戦争法案を廃案にしよう!”

  1. いけはし さん:

    友人が毎日崎本さんのブログを読んで
    何かしたいと思っているとメールをくれました。

    会期末までの3ヶ月が勝負!と思ってましたが
    7月中が特に大事なのですね。
    私もがんばろうと思います。

    高校生向けのチラシ、どんなものを配られるのですか?
    よかったらまた見せていただけたらと思います。

  2. 崎本 とし子 さん:

    うれしいですね。第7回中区行動(7・7,18:00~)にぜひ参加してほしい!いろんな行動があるので知らせてあげてくださいね。

コメント大歓迎

スパム防止用の簡単な質問です: